mixiユーザー(id:12361808)

2016年04月16日23:07

6677 view

『ソーラー充電式腕時計』専用充電ボックス

いままで腕時計は、よくガチャガチャとぶつけたりして傷つけたりするので安いものしか買ったことしかないんですが。
今まで殆ど買い換えるときって、電池切れで買いえていました。
安い時計なので、電池交換するより、買い換えた方がいいかなと買い替えてました。


でここ数年買った腕時計は、だいたいソーラー充電式だったんです。

しかしですね、電池が切れるたびに、

ソーラー充電式の時計なのに本当に壊れたのか?
ただの充電不足じゃないのか?

と思い続けていたわけですが、2〜3日蛍光灯の下で照らしても反応なければ、時計が無いと不便なので疑問に思いつつも買い替えていた訳です。

いや、説明書には、蛍光灯のフル充電時間は160時間とか書いてるの知ってますよ。
太陽の下で充電すると早いって書いてるの知ってますよ。
でもなかなかそれを守れてなかったんですよね。


で、今回も半年前に買った時計が、バッテリ切れで止まりました。

いくらなんでも半年だからなあー、壊れたというより充電不足だろうなあーと思いつつ、3日ほど家の中の明るい場所に置いていても変化ありません。

そして、今日ベランダのエアコン室外機の上に太陽の下、1日放置してみました。

復活しとるw

ビバ!太陽!!


多分、いままでも壊れてないのに捨ててたんやろうなあー。
ネットで調べたら、ソーラー充電式の時計の時計の修理持ち込みの大半は充電不足によるものらしい。


いや、まあ、そうなんだろうけど、、、、

日中出かけてる間は腕につけてて、夜に帰って、蛍光灯のあたるところに置いておくとはいえ、寝るときは電気消すしなあ。

そんなに充電できないよなあーと思う。


腕時計用の充電器とかあったりしないのか?

と調べてみると、あったwwww

ソーラー時計用LED充電器
http://item.rakuten.co.jp/somania/gothers-j3600/
価格 5,200円

でもなんかちゃちいし、もうちっといいの無いのかと探すとヨドバシに売ってた。

IGM アイジーエム IG-ZERO40L-5 [LEDライト付 3本収納時計ボックス]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002609618/index.html
価格:¥9,500

ちと高いな。
うーん、でも買っといた方がいいような気がするので買った。


写真で見た印象と違って届くと、なんかめちゃしっかりした作りで豪華なんだが。

マジか、めちゃええやんけw

箱に3つ入れられて、それぞれにLEDのON/OFFスイッチがあり、蓋を閉めると光が漏れないから寝るときもまぶしくないという作り。

いいもの買った気がする。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する