mixiユーザー(id:5723281)

2016年04月16日09:55

172 view

欧州サッカーで盛り上がろう

CLベスト4組み合わせ決定…マンC対レアル、アトレティコ対バイエルン
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3949086


直接は関係ないけど、CLで見るヨーロッパ各国の勢力図
日本代表よりも、ELやCLで盛り上がろうぜ。絶対こっちのが楽しい
ちなみに、俺はブンデス派な!各国のリーグも面白いよ

・スペイン
圧倒的総合力を持つ。バルセロナ、レアル、アトレティコはCLベスト8常連
ELに置いても、セビージャやバレンシアなど、優勝争いを出来るチームが揃ってる
国別のUEFAランキングもダントツの1位


・ドイツ
プレミアリーグを抜いて欧州のNo2に。しばらくは2位の座は安定
レアルやバルセロナと並ぶ、強豪バイエルンが頭1つ抜けてる
その後は、ドルトムントとシャルケが定番。
これ以下が、大きくレベルは落ちる印象
4位はレヴァークーゼンが多いけどCL出場が厳しいレベル
EL出場チームとなると、フォルクスブルグやボルシアMG辺りだけど、厳しい感じ


・イングランド
(放映収入は)世界最高峰!
各チームの力が拮抗しておりCLでは中々結果を残せない
かといってELで結果を残せるかと言うと……
チェルシー、マンチェスターC、マンチェスターU辺りが強豪組に該当


・イタリア
ファイナンシャルフェアプレーの影響で、かっての強豪は見る影もなく
ユーベが頑張ってる程度で、他はELでもCLでも結果を残せない
国別ランク4位の座は安定だけど、イングランドやドイツとはどんどん差が広がりそう
今期は、ユーベが初戦でバイエルンと当たったのが辛い


・ポルトガル
ポルトとベンフィカの2強だけど、CLでは、ベスト16止まり。ELではそこそこ強い
これにスポルティングも絡んでUEFAポイントはそこそこ稼げる


・フランス
パリサンジェルマンの完全な1強。そのパリもCLベスト8止まり
全体のレベルは、つまりそう言う事
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る