mixiユーザー(id:1574689)

2016年04月11日20:54

200 view

鬱って誰でもなる病気なのかもしれません

FBだと関係者いるので、こっちに書いてみます。

単刀直入に。
鬱病診断されました。

現在、休業って事で4月末で退職予定となっております。

まぁ色々あったのですが・・・。
今まで経験をしてきた事を全て否定された。
吐気、動悸、頭痛。
4月末まで・・・・・それまでの辛抱・・・・・・。

これが状況を悪化した原因でした。
電話に出るのが怖くなりました。
前々から、前兆はあったのですが。
人生初の『心療内科』の扉を叩くきっかけとなったのが・・・・・。

『ご飯が美味しく感じなくなった』

友達に相談したところ。
「人間ね、睡眠欲・性欲・食欲のどれかに異変が出たらヤバいから
 早く医者に行きなよ!」と言ってくれたのが良かったのかもしれません。

鬱と診断された時に、「やっぱりね」って気持ちと「俺が?」って気持ちと。

職場のストレスによるもので、一時的に強く症状が出てるだけなので
慢性的なものではないので、職場と距離を置いて離れれば
良くなってきますよ、と説明を受け安心しました。

我慢のし過ぎは良くないですね。
でも、我慢を重ねた結果得るものは何もありません。
主張すべきところは主張するって、必要な事なんだなぁ、と思いました。

でも、初めて接する人に対する態度ってあると思うんですよ。
社会人として。
何が理由なのかわからない。でも、風当りが強い。
顔色伺いながらの毎日。
研修で教わった事自体が、間違ってる事が多くて。
責任取れるのか?ってさ。

客も、無駄にブチ切れ入電だし。
今、ニュースで取り上げられてる「キレる高齢者」ね。
固定観念で、こちらの説明を聞きもせず全否定。
キレ方自体がおかしいんだけど。
支離滅裂、説教、自論の押し付け。

ここにいても、得るものはない。
自分が成長出来ないし、目標すら持てない。
つまりは、いるべき場所ではなかったんですね。

散々、言われました。
我慢が足らない、同じ事の繰り返し等・・・。
そんな事はわかってるんです。
でも、キモチが付いていかないんです。

『我慢は美徳』なんてウソです。
そんなのは、昭和の時代の話です。
我慢と忍耐は別物です。

当初は安定剤服用していましたが
今は、たいぶキモチも落ち着いてきて
ご飯も美味しく食べられる様にまで回復してきました。

今回、色々な経験が出来ました。
色々な事を学びました。

とりあえずね、人間は元気が一番です!
0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る