mixiユーザー(id:19549720)

2016年04月10日16:53

408 view

ひまわり&枝豆の種まき♪ & 複線図書きの練習 & リント布で。。。(⌒-⌒)ニコニコ...

日曜日の夕方でございます。。。(⌒-⌒; )


今日はおいら、朝ごはん食べてから。。。

いつもの日曜日と同じく、ウォーキングに出かけました。。。

C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

ぢつわ。。。

この間、新しい靴を買ってて。。。(*^-^)♪

それ、足のカタチになってて…って、フツーの靴も足の形になってるけど。。。( ̄▽ ̄;)

足の小指の辺りが、外反母趾にならんように広がってて。。。

それで歩いてみました。。。


歩きやすい♪(^O^)

何だ窮屈な感じもしないし、ちゃんと歩けるような気がする♪(*^-^)


…と、40分ぐらい歩いて。。。

帰ってきてから、クルマでホームセンターへ向かいました。。。


今朝は午前中、お天気も良かったんで。。。

「そうだ…家庭菜園用のプランターと培養土、買いに行こう♪(*^ω^*)ニコッ」

って思って。。。


屋外の園芸用品売り場で、培養土14リットル入りの袋を1つと。。。

それを入れるプランター1個買って。。。


そそ。。。

そこに蒔くタネも買わなきゃ。。。(⌒-⌒; )


タネは屋内売り場だったんで、そちらへ。。。C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

やっぱり春先だけあって、いろんな花や野菜のタネが並んでて。。。


いろいろ目移りしたけど。。。

「…ヒマワリ、育てようかなぁ。。。(⌒-⌒)ニコニコ...」

って思って、八重咲きのヒマワリのタネを選んで。。。

「…そだ。。。自分が育てた枝豆で、ビール飲みたい。。。(*^m^*) ムフッ」

って思って、枝豆のタネを選びました。。。(*^-^)


でもって、うちに帰って早速プランターに培養土を入れて。。。

そこにヒマワリ&枝豆のタネを蒔いて。。。

お水をた〜っぷりあげて。。。

フォト


種まき完了♪(^O^)


でも、園芸初心者に近いおいら。。。

何年か前に、やっぱりプランターにルッコラのタネ、蒔いたんだけど。。。

ほったらかしたら…

見事!立派な堅いルッコラに育ち。。。(-"-;A ...アセアセ

食べられなかった。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


今度は。。。

ちゃんとお世話して、キレイなひまわり&美味しい枝豆、育てます。。。(⌒-⌒; )



\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ。。。



でもって。。。

午後からは…

ちょっとやってなかった( ̄▽ ̄;)、電気工事士試験の技能試験のお勉強。。。

今日は、どちらかといえば苦手な、複線図書き。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


この間買った参考書に、複線図書きのトレーニングの問題集が別冊で付いてて。。。

それをコピーしたモノで練習しました。。。((φ(..。)カキカキ

フォト



最初に、接地側の線の電源と負荷のトコロをつないで。。。

次に、非接地側の線、電源とコンセント&スイッチをつないで。。。

最後に、スイッチと負荷をつなぐ。。。

単純なんだけど…ジョイントボックスのつなぎ方が…

どーもおいら、ネックになってて。。。(-"-;A ...アセアセ

これ、もーちょっと練習しなきゃ。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ。。。



でもって。。。

もち、いつもの小物作り。。。(⌒-⌒; )


今日は。。。

リント布っていう、ドラッグストアで売ってる衛生用品で。。。

ミニチュアのTシャツ、作ってみました。。。(⌒-⌒; )



ネットで、Tシャツの型紙っていうのもあったんで。。。

それをDLして、リント布を切って。。。

それを縫って。。。


まだ途中なんだけど。。。

でも、そのリント布。。。

片側はフェルトっぽいんだけど。。。

片側は固い布で。。。

加工しやすいし、縫うのもけっこう楽かも。。。(⌒-⌒; )


…と、いうことで。。。


何だか長くなっちゃったけど、今日はここまで。。。(⌒-⌒; )


今日は午後から、うちの周りは曇り空で。。。(´・ω・`)

でも、予報でわ明日は晴れらしいんだけど。。。( ̄▽ ̄;)


やっと朝も寒さも緩んだし。。。

今日はウォーキングで汗かいたし。。。(⌒-⌒; )

これわ…

夏ももうすぐ???( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


…何だか…

冷やし中華、食べたひ。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


でわまた、金曜日の夜か土曜日の朝に。。。


ヾ(⌒◇⌒)ノバイバァイ♪

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する