mixiユーザー(id:3730972)

2016年04月10日07:54

383 view

幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴

■まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴
(dot. - 04月09日 11:52)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=3938908

デジタルの便利さを体感する前に、挫折してしまう人は、たいていアナログの方がいいとおっしゃいます。
それは、いいのではなくて、単に慣れているというだけの話。
デジタルは、使い方の最初の一山だけ超えれば、後はその便利はいつしかその人には当たり前になって、もうアナログには戻れなくなるもの。
慣れてしまえば、その便利はたちまち普通になります。
デジタルは本当に、ちょっと使ってようかという好奇心と、ほんとに最初の一山なんだよね。
もっとも、それでもアナログがいいといっても、世の中回りますけどね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する