mixiユーザー(id:63524193)

2016年04月10日01:46

304 view

蟹座です。嫌らしい質問魔になってしまう。

■12星座【ダメ出しされたとき】あるある 獅子座はムキになって反論する!
(i無料占い - 04月09日 18:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=183&from=diary&id=3939283

例えば、答えがはっきりしていることのダメだし。

書類の処理が1つ抜けていた、間違えていた。数字が間違えていた。タイピングに誤字があるとか。

明らかにわかるミス。謝り倒してすぐ直す!(笑)ごめんなさい!!

だけど、個々の感覚でひとによって違うものってあるでしょ?

本業ではなく、なんかイベントの企画とかディスプレイとか。ラッピングのリボンのかけ方とか、飾る花のいけかたとか。
色の組み合わせとか。なんかやらなくてはやらなくて困っていると。
センスとかの違いというか、そこでダメだししてくると。何がダメなのかがよくわからないので

「どうやったらいいか教えてくれませんか??勉強させていただきたいので」「何をしたらいいか教えてください」など相手を立てた質問魔になってしまう。
ダメだしするひとに、どうしたらいいかどこが悪いのか教えてもらいたいのです。

「……」たいがいが黙るんだよなー。あと、実際やってみてもらい、誰がやったか知らない人たちがみて

「なんか、さっきの方がよかったのに」「直しちゃったの?なんかいまいちだな 」とか言ってきたら、そのダメだししたひとは、口だけでその分野は得意ではなかったと認識してしまう。
そしてそのダメだししてきたひとに、どうしたらいいかきく。

長けたひとがやった方がいいし。本気で良いものにしたいので
教えてもらいたいだけなんです。

自分より答えられない、また出来ないのに、なんかダメだしだけするひとなら「こいつには下手なこと言えない」と、悪気なくも恐ろしい反撃になることもあるので、嫌らしいタイプかも。

本当にセンスある人なら!また今度御願いしちゃうかもしれません!!ありがとうございます!と頼りにしちゃう。

あと、実現不可能な企画を簡単に得意げに出す人にも。質問魔が。
極端な話で、零細企業に入ってまだまだ世間知らずの主婦パートさんにイベントの件で話を聞くと

「それは魅力ないと思います。高齢者女性集めたいのなら イベントに氷川きよしさんとか、嵐を」くらいの案など出してくると。

「あなたなら限られたこの予算内でそれが可能なんですね?
遣れるものならやりたいです!!!ぜひおねがいしますね!」

「嵐!来てくれたらいいですね!!関係者さんと お知り合いとか?コネがあるならぜひ!!」

「え…全然ないですし…私には死んでも出来ませんよ」

あなたに絶対死んでも無理なことは、こっちもいくらセンパイだろうが不可能なこともあるし(笑)


反撃というより、本業ではなく、できるだろうとやらされていることもあるので、ダメだしする相手は、ダメだしするくらいなにか光るいいものがあるのだろう。
それをやってほしいとすがる。

教えてくださいの質問魔になってしまうのだ。なにかに長けた人や、いいものがあるひとの才能や人脈を発見できたら、利用したほうがいいし 。

この前、新人が、なにかに飾るものにリボンをかけろと言われていて、やっと出来て嬉しそうにしていた。

「もう少し下にしないと」とダメだししていたセンパイがいて。

「もう、あいつは仕事覚える気ないのか?」とよく辺りによくぼやいているが、今新人がしたことを否定する理由がわからない。

「あのーもし私が頼まれたら、私もこうしてしまうと思うので、これはどこが何がだめなのか教えてくれませんか?
別のものと組み合わせるときに不具合でもあるとか?」と質問したら
「別にないけど(笑)」と言ってベテランのおじさんが黙ってしまった。

いやがらせではなく、自分が頼まれたときの為に参考に聞いたのに。

ダメだしするひとによっては、とても嫌な反撃してしまっているかも。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する