mixiユーザー(id:7333254)

2016年04月05日22:19

88 view

城郭

最近、若い方の間にも城郭がブームだとかなんとか聞いたような、聞かないような?

■姫路城意外?にも初の入場者第1位…過去最多286万人“白すぎ”でも話題に
(産経新聞 - 04月05日 09:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3931606

日本を代表する城郭の1つだと個人的には思っている姫路城、初の1位なんだ・・・
では逆に、入場者1位のお城って去年までどこだったの?
と思ったら・・・
1位は首里城だった。
首里城か。
これはちょっと予想外。
俺も以前沖縄旅行した時に首里城を見学したが、なんと言うとか『城郭を見学した』ってイメージがあまりなかった(笑)
なんと言うか、観光地のひとつって感じかな?
2位は熊本城。
熊本城も高校の時に修学旅行で行った。
熊本城は実に立派な城だったのをおぼえているぞ。
実に城らしい、カッコいい城だった。

んで、今年は1位が姫路城か。
こちらも大学の頃に両親と見学に行ったが、白くて美しい城だったなあ。

この3つ以外の城で印象が強いのは・・・
なんと言っても松本城。
烏城とも呼ばれる黒い城。
平城で、堀越しの姿は実に美しいのだ!
なんと言っても松本城は遠く北アルプス・常念山脈とのコラボレーションが最高に美しいのだ!

毎年のよーに訪れている松本だけど、最近お城はちょっとご無沙汰だな。
今度松本に行ったら久々に訪れてみようか!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する