mixiユーザー(id:11538465)

2016年04月05日18:40

310 view

ゆうゆうワイドと お花見♪

4月5日 今日は大安ですね〜。
お天気もまずまずで、昨日は後楽園の八重紅枝垂れが満開になったとお知らせがあったので、行ってきました走る人

相方さんも、久しぶりに行くというので、二人、年間パスポートの更新しましたよ。
相方さんのパスポートは、820円。 私は、2050円。(年齢の違いで、大きく変わる)

そして、毎週火曜日の朝から昼過ぎまで玲子さんがアシスタントを務めている「大沢悠里のゆうゆうワイド」放送は8日までですが、玲子さんは今日が最後ということで、ラジコを聴きながら歩きましたよ。

途中、アンテナ状態で放送が聴けなくなったりしましたが、過去30年の総集編のようなところで、さださんがゲストで来られた日の放送、聴けましたよ。

さださんが、玲子さんがアシスタントの火曜日にゲストで来られたのは一度だけなのだそうです。
2002年の3月12日 兄妹のやり取りも楽しく、みんな若い声ですね。

玲子さんがアシスタントになったのはその少し前のことなので、妹をよろしくという、お兄ちゃんの優しい気持ちからの出演だったのかな。
喧嘩はしたことないけど、お互いに言いたいことを言うと言われてました。

その年の8月6日は 稲佐山からの生中継を玲子さんがされたそうで、そんなこともあったのですね。
玲子さんは14年のレギュラーアシスタント、お疲れさまでした。
大沢さんは30年月金での4時間半の生放送、本当にお疲れさまでした。
今度は毎週土曜日にお引越しで放送があるらしいですが、土曜日は聴けないから残念です。


後楽園は、大安のせいか、新婚さんの前撮りがあちらこちらで見られました。
フォト


フォト


フォト  フォト
沢の池では、オシドリ?さんが仲良く泳いでると思ったら、突然飛び立ったのでびっくりぽんでした。
飛ぶイメージがなかったのであせあせ

フォト フォト
桜林は大変な人出で、外国のツアーの人たち、新婚さんを祝う人たちなどで、宴会も桜の樹の下でされてましたよビール

フォト フォト
竹林では筍がにょきっと出てるし、井田が蓮華畑になって、気持ちよさそうでしたウインク

フォト


フォト


フォト


主目的の、八重紅枝垂れは 満開とはいえ、ちょっと物足りなくて、もう少し花数が多いのを期待していたのですが残念でした。



相方さんは、今年まだお花見をしてないので、後楽園の隣の旭川沿いへ行ってみました。
先日土曜日に行ったばかりですが、まだまだ満開の桜でしたよ。
フォト


フォト

屋台もいっぱい出ていたので、オムそばをいただき、そして〆はこれ(笑)
フォト  フォト

駐車場にこんなバスがとまっていて「岡山駅行き」というのが見えたので、運転手さんに「乗れますか?」って聞いてみたんですが。

「これは乗れません。結婚の前撮りの人の貸し切りです」だって。
そうなのねあせあせ

フォト

今日は10時からNHKでクローズアップ現代 ゲストにさださんですね。
楽しみです〜目がハート
9 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する