mixiユーザー(id:60028514)

2016年04月05日08:49

89 view

Bフレッツが接続できない問題、その後

PPPoEで接続出来ない問題が解りかけてきました。
Windowsからは接続出来るのです。
Windowsから接続出来てUNIX系OSから接続出来ないのは如何してか?
これが解らなくて2ヶ月位経ちますが、原因が解りかけてきました。
Windowsから接続出来る為にプロバイダやNTTには文句を言えません!
自分で解決するしかないのです。
私が開発した自律型全自動設定システムは既に40台〜50台動いていますので、他からは何の問題が無いとの事です。
それらのシステムはOpenBSDvar4.5で動いていましたので、これをインストールして設定しようとしましたが、PPPoEでのアドレス取得が出来ないのです。
他のバージョン(OpenBSD)でも試験しましたが同じです。
只、2週間位前に2日間だけ特定のバージョンでアドレスが取得出来たのですが、今はそれもダメです。
それでFreeBSDとNetBSDでも試しましたが、アドレス取得は出来るのですが、resolv.confやNATを設定しようとするとアドレス取得が出来ない事が判明しました。
そこでアドレス取得が出来てからresolv.confやNATを設定すれば良いのではと考えて、取り合えずresolv.confをアドレス取得が出来てから設定する事にしました。
そうするとPPPoE接続がOKなのです。
それで解ったのがSSHでの接続エラーが物凄い数が表示されるのです。
これで納得です。
私の処へのアタックが物凄い量が有ってPPPoEが接続出来ないのだと想像出来ます。
接続出来ないのでONUを交換していますので私の処のMACアドレスでは無い筈です。
常時使用のアサヒネットだけかなと考えて別なプロバイダも契約致しました。
でも同じです。
そうすると考えられるのは私の所ではなくて、その前のルータが攻撃を受けていると想像出来ます。
何とか完全に接続してからこの辺のところの原因を見つけて総務省や各機関に報告したいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する