mixiユーザー(id:36499960)

2016年04月05日07:15

435 view

試練の「AMARANTHUS&白金の夜明け」全曲演奏セッション回顧

毎月第一日曜日に開催している通称タピクロセッション!

昨日4月3日(日)に2016年3回目を開催しまして…


参加メンバーはコチラー

電球ボーカル
はなぽさん
えみ!mczさん
えりさん
きほってぃさん
もーもさん
姫さん
あいりさん
彩葉(いろは)さん
萌みんみんさん
maya.さん
キキさん
さえさん
sAaaaarinさん
いどまさん
みくる@LiSAッ子★さん

電球ギター
侍、斎藤知弘さん
ふるふるさん
ア力サ力.さん
Kさん
ヌっぴーさん
ともひとさん

電球ベース
ひでおさん
ふじーさん
てつにぃさん
kou1さん
ちろりーさん

電球ドラム
ミネさん
なままつさん
さとるーと3さん

電球鍵盤
とりさん

電球ベース&コーラス
スケベースさん

電球カホン&パーカッション&ハーモニカ&コーラス
楽太郎さん

電球ボーカル&鍵盤
マサエさん

電球ギター&鍵盤
ホワイトベレー

計34名


演奏曲&動画はコチラー

WE ARE BORNをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=3DO3RmZiPeY

モノクロデッサンをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=H9c-bMhZuxE

ゴリラパンチをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=t2rbMgz95y4

武陵桃源なかよし物語をバンドで歌って演奏してみた


勝手に君にをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=Gnkj1rLdO_U

サボテンとリボンをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ODn-zlV01us

デモンストレーションをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=2zJ9iFch9WA

仏桑花をアコースティック風に歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=VSjvxhSQkrU

泣いてもいいんだよをアコースティック風に歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=miVTQrrhopU

Guns N' Diamondをバンドで歌って演奏してみた


バイバイでさようならをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=x7TgDDyDXsM

HAPPY Re:BIRTHDAYをアコースティック風に歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=vYC7gg8e2Hc

桃源郷をバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=-Yy2fmhJLYA

白金の夜明けをアコースティック風に歌って演奏してみた


マホロバケーションをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=xM1AXyl7yMI

ROCK THE BOATをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=5LrpmLb6-xc

希望の向こうへをアコースティック風に歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=8KDRDHJRxuc

カントリーローズ -時の旅人-をバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=kaQvi4zTJuc

イマジネーションをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ewtZNNAV17c

MOON PRIDEをバンドで歌って演奏してみた


愛を継ぐものをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=tqzQ0O4uuwo

もっ黒ニナル果てをバンドで歌って演奏してみた


桃色空(ピンクゾラ)をバンドで歌って演奏してみた


今宵、ライブの下でをバンドで歌って演奏してみた
https://www.youtube.com/watch?v=9RQ3EA4nm08

計24曲


ニコ生タイムシフト視聴はコチラー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv258204600?ref=community


感想と反省を諸々...
・PA操作&ステージ設営の自習のためホワさん1時間早出したつもりが、みんなも早出しちゃうからホワさんが早出にならない件w
・みんな!どんだけ意識高い系だよwww
・しかも楽さんにいたっては差し入れ付きの早出とかw ありがとうございます。
・お陰様でステージ設営が早く終わり過ぎて、侍大先生到着時にはモニターEQ微調整しか作業が残っていない件w
・崎陽軒のシュウマイ弁当が安定の美味さ。
・梅雨さん超絶頭痛による当日欠席(しかも演奏開始30分前の連絡とかw)もタピクロが誇る無双女子2人の大活躍により切り抜けられてマヂ感謝!
・やっぱり日頃からボスが大無双女子だったりすると弟子も無双女子になってくださるのだなあと実感。

・バイならのホワさんの鍵盤が本番ド頭でコードを盛大に間違えてあああああ(泣)!バイならの鍵盤いちばんたくさん練習したのに!
・同主調転調の曲だとメジャー?マイナー?で迷わされる罠なw
・突発で1人ボーカルなえり氏を支え続ける楽さんコーラスのお父さん感が暖かくてホッコリ。

・ロクボのクラップ&ギュイギュイな効果音楽しい!
・ボーカルが引っ張る曲だから突発1人ボーカルなえり氏には申し訳ないことをさせてしまった。ゴメンね。
・本当は!もっと盛大に!揺らして頂きたいのだよ!www

・ピンゾラの仕上がりが意外と秀逸な件!ココまでいちばん多く再生回っているし高評価もいちばん多い!
・狙い通り!侍大先生のワウワウギターが超ハマってていと味わい深し。
・ココでも楽さんの「お父さんコーラス」&トライアングルが大活躍。

・サボリボでのボーカルえり氏のハマり感がツボ!w
・この曲のブラス鍵盤楽しい!コードメモリー機能でストリングスふわぁぁぁぁ!
・バンド全体の演奏のリズム感がよりタイトになれば、もっと演奏が良化すると思うのです。

・カントロでのスイッチ切り替え&ダイヤルグリグリ祭りが盛大過ぎてホワさんキャパオーバーw
・ちろりーさんのリングモジュモジュがカントロ感満載で好き。
・引き算させ過ぎてしまいKさんには申し訳ないことをしてしまった反省。ごめんね。

・僕も私も勝手にに勝手に癒されてますよーの声続出で科学的に化学的に癒し効果の有無を検証して頂きたい誰かにw
・勝手にの曲調+いろはさんの声質=ダブルの癒し効果と判明!
・マサエさんの「お母さんコーラス」が大活躍。

・ウィアボンのオギャー!楽しそう!w 混ざりたい!www ひでおさんも楽しそう!ロッケンロール!
・デモストのヌッピー氏ギターのティロロロロロが流麗でグッジョブ!
・イマジネでは女子たちにもっともっとブリブリにブリッコしてもらって女子感満載にしてほしかったかも。
・泣いてもでのキキさんの中島みゆき感がツボ!超イイ!この個性はプッシュしたいかも。
・希望のでの萌みさんの癒し感な!表現力ってこういうことですよね納得。
・ぶっそげでのキホ師匠の「嫁に行く娘」感な!w 歌の世界感にモロマッチングーw
・ボス率いるチーム白金の完成度の高さな!www この人が歌わせてもらえずに鍵盤ばかり弾かされてる現状はタピクロにとって大きな損失であると改めて実感。やっぱり絶対エースですなあ。
・チームハピリバの完成度の高さも素晴らしい!いろはさんの「はっぴヴぁあすでい」の発音の良さなw

・ガンズでのミネさん&フジーさんのリズム隊相性の良さはMVPクラスだと思う。
・ボーカル5人の力量、バンド演奏の技量、音量バランス、音質バランス、全てが秀逸で今回のセッションのベストテイクだと個人的にホワさんは思うのです。
・欲を言えば、アコギがもう少し大きな音で聴こえても良かったかも。

・チームもっ黒の出来もガンズと並ぶくらい秀逸!ホワさんの鍵盤も足を引っ張ってないと思うw
・ともひとさんのギターがイイ音!気の利いた演奏!素晴らしい!っていうか、あのギターほしいw
・sAaaaarinさんの「ホー!」がグッジョブ!初参加なのに堂々としていて素晴らしい歌声でした。

・今宵は女子たちが楽しそうに歌っていて良いですなー
・ふるふるさんのアコギが目立ってて新鮮で素敵ですねー
・要所要所のブレイク明けで毎回、バンド全体でフワっとするのが改善点か?あと…ホワさんの鍵盤の音量が残念。

・ゴリパンは意外と演奏が早く固まって時間を余らせるという驚愕の展開w
・ゴリッティ師匠がマヂでゴリッティ全開で最高に大好き!wwwww
・Anchang感が出てるかどうかは不明だけど、メタルギターっぽくソロを弾けば良いので演奏はラクチンでした。

・ムンプラはタピクロ史上最高のムンプラが完成したという印象。とにかくヌッピー氏の気合が凄い!

・武陵桃源は、とりさんの即戦力感満載なヒャダイン愛に溢れる鍵盤演奏な!お陰様でベストテイク級のテイクだと個人的にホワさんは思うのです。
・ボーカル5人のイントロワチャワチャ感も秀逸。
・ダブル鍵盤なのでギターはリードプレー多めなのですが、音を調度良く薄く出来たため上手くバンド演奏に自分のギター演奏をブレンド出来た手応えがあったりします。

・マホロバは…うん、まあ…あれだ…、みんなシュンとしちゃいますよねー
・なんでホワさんの雷が落ちたのかを考えてくだされば成長に繋がりますよ。マサエさんもツイッターで的確なことを言ってます。
・ホワさん自身のギター演奏を振り返ると、クリーンと歪みの中間な音質をJCM2000直結で出すことに四苦八苦。結局結論は出ず、ただただ細い音に。
・鍵盤がブラス単音中心、ギターも中途半端に細い音、歌唱難易度が非常に高いゆえにボーカルも不安定になりがち、和音感が致命的に欠乏して太鼓だけが目立つ演奏になってしまった。
・鍵盤×2+ギター×1?鍵盤×1+ギター×2?各人の演奏アプローチに間違いは無いと思うので編成の問題か?それとも…
・この曲だけ異質過ぎる。僕らが想像している以上に飛び抜けて高度な歌唱力が求められることが判明しただけでも収穫としたいところ。
・結論!マホロバはマサエさんに鍵盤を弾かせている場合ではないw

・桃源郷は、とりさんのピコピコ感満載でタピクロ新境地!でも演奏はみんな探り探りw

・チーム愛を継ぐものはベストを尽くしたであります!BPM180以上の速度で突然変拍子ブッ込まれて構造も変則+転調とか…www 鬼か?www
・まぢホント…初合わせでコレだけ出来れば勘弁してほしいであります!
・鍵盤×2+ギター×1の編成で正解なはず!あとは各人のフレーズ足し算引き算を徹底すれば音圧の正解は見えてくるはず。
・ホワさん自身のギター演奏を振り返ると、この速度でこの構造だとやはり暗譜必須だったか・・・あと、ラスサビ明け→アウトロ入りは5拍少ない点を自覚はしていたが演奏で主張出来なかったことが悔やまれる。
・大胆にフレーズを引き算した分、音質はもう少し厚めにするのが正解か?武陵桃源より厚めに!
・ボーカル2名欠員のために、2日前に参加を打診させて頂いたいどまさん、前日に参加を打診させて頂いたみくるさんには、本当に感謝。ありがとうございました。

・モノクロは、イイ曲だし、みんなお疲れだったし、とりあえずコレで良いと思いますw 楽さんのハーモニカは素敵なのでもっとフィーチャーしたいですねー

2016年第1クール最大の試練だったこのセッションに向けて全力でブツかった甲斐が有って、良い点も改善しなければいけない点も全力で返って来たため大盛り山盛り特盛り級の宿題を収穫できたと感じました。今後のタピクロが大きく飛躍した時に振り返ることになるターニングポイントになる気がしています。

参加してくださった皆様、運営の皆様、大変お疲れ様でした。
そして、ホワさんの思い付きに全力で巻き込まれてくださって最大限にありがとうございます。

今後も引き続き、ホワさんの思い付きに全力で巻き込まれてくださることを期待しております。


さて来月はお休み!

ただ、例の会@目黒LSに突撃する皆さんは担当曲が発表され次第大忙しだとは思いますが、それ以外の皆さんはリフレッシュしたり個人技量を高めたりして有意義に過ごして頂きたいと考えています。


次回6月5日は…

いよいよ年末ライブに向けての本格リハ開始&ラブライ部撮影チーム追い込みリハ開始&本格的な完全2部屋同時進行始動でございます。

4月末に…

・年末ライブ出演メンバー&演出内容&歌い分け&パート分け
・ラブライブ撮影チームボーカル9名

の2つを発表しますので

楽しみにしていてください。

そんなわけで、6月も宜しくお願い致しますひよこ
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する