mixiユーザー(id:1112610)

2016年04月03日14:26

234 view

実績がものをいう

新入学 ご進学 ご就職 おめでとうございます
新しい環境を楽しんでくださいね


上司 先輩 指導者 先生 目上の人

・・・どんな人が理想かな〜 
どのような人が 部下から慕われているかな〜 と
観察してみると


「やる気に点火してくれる人」 ('-^*)/



ある指導者の方

部下の至らない点を注意・忠告しました。

彼の言っていることは
とてもためになる いいこと なのです。

部下も 素直に耳を傾け
至らない点を自覚して、 謝罪して、 理解した。


ここまでは、
良かった・・・・


部下が、「解りました」 と言っているのに

何度も
何日も
その指摘を繰り返すの

部下からすれば、 うんざり だよねー。(´д`lll)




一度の忠告なら 「いいことを言ってくれた!」と
感謝と尊敬で終わったものをね





その指導者からのお言葉
「あいつは、何度言っても直らない。」


そう、
何度も言うから 直らないんです

あなたの教えかた 伝え方が やる気をそいでいるのよ


または、
直さなくてもいいことを
あるいは、直らないことなのに

直せ 直せ  と 激怒しているんじゃないの??


そこじゃないんだよなぁ
注目するところは・・・



実績を出せている人は
部下に あーだ こーだ うるさいこと言わないよね



自分が実績を出すことで
人が慕ってくれることを知っているからね


負け犬の遠吠えは やめなよー ヾ(▼ヘ▼;)
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記