mixiユーザー(id:34139207)

2016年03月31日04:27

250 view

人工知能と差別的意識

さん四日前のYahooニュースで気になったのかあったの。
なんでも大手のソフトウェア会社がね、インターネット上で、一般人らと会話しながら発達する人工知能(AI)
の開発を中止したんやって。

人工知能がね、偏った思想の持ち主やイタズラ好きの人とツイッター上で会話しているうちに、人間によって差別的な発言を繰り返す様になったからやって。

そんな事を学習した人工知能がよ、もし今流行りの無人の軍事兵器、例えばミサイルや軍艦、爆撃機なんかを操縦したらと思うと恐い(((((゜゜;)わねぇたらーっ(汗)

人間の場合やったら偏った思想のニュースを見ても
・変わった考え方の人もおるもんや!
・そんな大袈裟な!
・特定政権だけを報道した不公平な内容と違うんむかっ(怒り)

みたいに報道の意図とは違って冷静に分析しながらニュースとかを考えながら見るわよね。

でも人工知能の場合は、その思想を「データ」として蓄積してしまうのよね表情(びっくり)

だからもし間違った考え方やとメチャクチャこわい洗脳された人工知能が作り出されてしまうわけよねあせあせ(飛び散る汗)

なんやSF小説みたいやけど…がく〜(落胆した顔)

私は超アナログ人間だから詳しくはわからないけれど、やっぱり、人工知能と人との違いって理論とかじゃなくてね。

揺れるハート情緒とか雰囲気で判断できる事
揺れるハート良心で判断する事

やなかろうか?

昨夜見たニュースが後味わるかったので、寝る前にふと先日のニュースを思い出したの。

小難しい話題でごめんなさいですほえーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する