mixiユーザー(id:16903413)

2016年03月30日22:21

320 view

俺に感謝してほしいな〜(笑)

うちは2人兄弟なんですが、兄弟揃って親不孝者でして、
どっちも結婚していません・・・。
たぶん、親は孫を見ることもないでしょう・・・。
なので、親孝行も兼ねて家族4人で石川に旅行に行ってきました。僕は20年くらい前に一度金沢だけは訪れています。現金沢城後はまだ金沢大学だった頃です。

久々の列車旅で、ちょいテツの僕はうれしかったです。これで東北・上越・東海道・長野・北陸新幹線はクリアです。しかも「かがやき号」での往復はちょっと優雅でした(普通の指定席でしたけどね)。でも、新幹線は満車で、ほぼみんな金沢まで乗車してました。北海道新幹線営業2日目なのに、「こっち?!!」みたいな感じでした。

2泊3日なのですが、弟の願いで「兼六園と金沢城は絶対見たい」というので、最終日に時間がどれだけとれるかわからないので、初日に忍者寺こと「妙立寺」を見ることにしました。

駅でレンタカーを借りて、お寺近くの他のお寺の駐車場を借り、忍者寺に向かうと、人がいっぱい!!しかも外人さんもたくさん!!どうすればいいのかわからなく、お守り売り場の方に尋ねると、「予約があるならそのまま外で待っててください」とのこと。予約していって良かった・・・。なかったら14時までダメでした。

時間になり、30分くらいの説明と案内を受けて寺の中を見て回りましたが、とても面白かったです。

前田家と深いつながりがあり、金沢城の城塞の一つみたいで、色々なからくりが施されていました。昔の人の知恵に驚かされるばかりでした。中の写真は撮れなかったので、外観のみです。

フォト
フォト

つづく。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する