mixiユーザー(id:11481459)

2016年03月26日00:45

219 view

隔世の感

■岐阜大で卒業式、君が代斉唱せず 名古屋大でも歌わず
(朝日新聞デジタル - 03月25日 15:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3915106

君が代の斉唱の有無が問題になっているということは、日の丸の掲揚は「当然」ということになっているのでしょうね。

私の知る大学の式典関係では、日の丸も君が代も、全く無かったし、ついでにいうなら高校でもやはり無かったので(私立なので)、日の丸君が代がなくとも立派な式典はできるし、また「無い式はおかしい」と主張する人がどこ辺りを「おかしい」と感じるのかが理解できません。

これは岐阜大ではない某国立大学に平成初年にいたという先輩から聞いたことがあるエピソードなのですが、

昭和天皇の大喪の礼の日、「半旗を掲げるように」との通知が文部省からあったと。
で、大学当局は「文部省の通知があったから掲げます」といい、教授会がどうしたかは知りませんが、学生自治会は「大学の自治の侵害だ」として掲揚に反対したのだそうです。
で、いざ大学当局が反対を押しきって「掲揚」しようとしたところ、思わぬ問題が発覚。

「掲揚するところがない」

普段日の丸やら校旗やらの掲揚なんてしていないので、そもそも学内に「掲揚ボール」がなかったと。
結局、大学の事務が入る建物の小さな出入口前に、よくお店が道路際に幟を立てるときに使うような重りと竿を用意して、ひっそりと日の丸を立て、文部省には「掲揚した」と報告したのだとか。


そんな時代から27年。
国立大学の卒業式で日の丸の掲揚が当然で、君が代を斉唱しない大学があったことがこんなに大きく報道されるなんて、
先のエピソードと比べると、まさに「隔世の感」という思いがします。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する