mixiユーザー(id:14121777)

2016年03月22日22:40

310 view

テロについて色々。

ブリュッセルの空港で自爆攻撃、11人死亡 地下鉄の爆発でも15人死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3909794


まずは、今回の痛ましい事件で命を落とされた方への冥福を祈ります。
たまたまそこにいただけでこんな目に遭う、理不尽な話やわ。


費用対効果を考えると、軍事行動よりこのようなテロは、恐らく安上がりで効果絶大な点が大きいんでしょう。
はっきりいって卑怯な事なんです。
たまーにこういうニュースで、まるで自分の出番が来たとばかりに色々目立つ記事書く人がいますけど、どれだけ言い訳しようとそれはテロを利用した売名、もっとキツい言い方すればテロ支持意外のなにものでもない。

普段うだつの上がらん人が、人生で一発逆転をねらう。
あるいは世の中ガラガラポンと一からやり直しになってほしいと願ってる。
そういう人たちに、テロは共感する何かを得るんでしょう。自分に都合の良い世の中が来るんじゃないかと。

来ませんそんなもん。
来る前に死んでますからテロで。
気持ちは分からんでも無いですが、こつこつまじめにやってる人からしたら、その考えは卑怯ですわ。
そんなんが世の中席巻したら、だーれもやる気無くしてまうよ。競馬で万馬券ばかり狙って結局はお金吸い取られるのと同じ事(汗)
少しは努力しようよ・・・努力できないのかワザとやらないのか。




今後日本でもサミットやら五輪やら色々ある。
その時、今回のような事が起こらないか?そんな保証はどこにもないのです。
ワタシ心配してるのは、上記みたいな人生の一発逆転狙う人が、何らかのテロ組織に入って事を起こす・・・要はいいように使われる、あり得そうで怖いんよね。
現にISなんぞは、そういう風にして入る人いるみたいだし。

今回は民族どうこうの記述は避けました。
それを言い出したら泥沼になりそうなんで。良い人も悪い人も一緒くたに「奴らと同じ民族だから迫害する」なんてなったら、それこそテロ組織の思う壺のような気がする。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する