mixiユーザー(id:2706255)

2016年03月22日09:08

254 view

連休日記

 3月19日(土)
 寝坊するつもりだが,7時半過ぎには起きてしまう.朝食を摂りつつ「あさが来た」4回分観る.食後,2度寝.
 うだうだしていたらあっという間に昼.このままでは1日終わってしまうと思い,外に出る.2カ月半ぶりに散髪.すぐに刈ってもらえたが,相変わらず髭の処理は雑である.
 終って,駅前の天一で昼食.書店に寄って新書を1冊.出てくると,晴れてきた.少し歩こうと思い,武蔵小山に向かう.ドラッグストアへ.ビタミン剤やヘアトニックなど買い込む.林試の森を抜けて帰宅.ラジオ聴きつつ.
 帰宅して,ただちに酒屋へ.ビール券をもっていき,ロング缶を6巻ほどとウーロン茶を買ってくる.お茶を飲んでしばし寝る.
 6時半ごろ起きだして夕食.3学期も終わり,息子が思いのほか成績がよかったのでお祝いということで手巻き寿司.「タモリ倶楽部」の録画や,ブラタモリを観つつ.
 食後,横になると熟睡.喉の渇きと腹痛で目覚めると12時すぎ.何度かトイレに行ったり,お茶を飲んだり,テレビを観たりしていたら2時を回ってしまった.寝なおす.

 3月20日(日)
 7時すぎに起きだしてシャワーを浴びる.「がっちりマンデー」観つつ朝食.食後,新聞の整理など.息子,きょうは部活が休みということで,早々にでかける.「ちはやぶる」を観て,そのあと秋葉原だか神保町だかへ行くそうだ.
 こちらは新聞や日記を整理して昼食.冷凍のサンマー麺と餃子.連休の中日なので昼ビールも解禁.食後,短時間熟睡.
 散歩に行こうと思うが,カミさんは「華やかなところへは行きたくない」と.私は,「ぶつかって手に持っていた珈琲かなんかかけられたら,それが原田知世だったらなあ」というと,「ならば恵比寿あたりへ行くとよい.そこでパンを買ってきてくれ」と言われ,恵比寿に行くこととする.
 目黒川を渡り,別所坂を上る.結婚式か何かが近くであるらしく,着飾った男女が多く歩く.まず恵比寿のアトレへ.有隣堂をのぞいて,本を3冊ほど.野家先生の岩波現代文庫など.そのあとガーデンプレイスへ.B1のパン屋でバタールを2つ,1つは実家用.行きとは違う道で帰る.スーパーで安ワインを割引とクーポンを使い,信じられないほど安い価格で買う.
 帰宅するとカミさんが「バターは?」と.そうか,さっきの携帯の着信は広告メールでなく,カミさんからか.すまぬすまぬ.息子に,実家へパンを届けさせる.
 こちらは風呂掃除.そのまま風呂を焚いて,早々に入浴.
 6時頃から晩酌,「真田丸」観つつ.夕食はフリッター各種とパン,チーズ.安白ワインと.
 食後,少々寝て,9時頃起きだして「家族ノカタチ」最終回を観る.そのままザッピングしたり.12時ごろ,床へ.

 3月21日(月)
 ずどんと眠って,ラジオから流れる「青葉城恋歌」に気づく.さらに「地上の星」を聴いたところで,NHKからTBSに変える.これが4時.5時に生島さんの声に気づき,5時半にまた目覚め,6時に目覚め,6時半に目覚め,次に気がつくと7時すぎ.起きだす.
 月曜が休みという連休は,このあと,7月までないので,二度寝を大いに楽しむ.
 「あさが来た」観て,朝食.息子は部活へ出かける.
 録ってあったスクロヴァチェフスキー指揮,読売日本交響楽団によるブルックナーの交響曲8番を観つつ,樋口陽一先生,小林節先生の対談本を読む.途中電話がかかってきたりなどで,中断し,昼食となりまた中断.午後,ようやく音楽も本も終わる.
 対談本は実にタイムリーであり,さすがに法律家の対談だけあって明快かつ明晰.
 で,ブルックナーだが,最初はなんかよれたところもあったが,第4楽章の締まっていたこと.最後に指揮者がタクトを降ろしたのち数秒間,静寂の空間,指揮者が力を抜きもの凄い拍手.読響,客の質は都響より良いかもしれない.演奏を終え,幸せそうな団員の表情が印象的であった.フルートのおねえさんは泣いていたものな.コンマスの手を取って引き上げるスク氏,そして最後の「一般参賀」と,ある意味感動的であった.
 勢いがつき,ヴァント/ベルリンフィルの5番のCDをかけるが,2時半ごろちょっと実家へ.そののち目黒美術館へ.「気仙沼と,東日本大震災の記憶」を観る.
 最終日とあって人も多い.なんともため息しか出ないような写真が続く.写真と同じく掲出されている「key word」の説明にいろいろと考えさせられる.いくら記録を残しても,それが読めなければ(つまり,読める状態にあることや,なにより読みとける人がいないことには),その意味をなさないという,当たり前のことにいまさら気づいた.
 帰宅するともう5時.相撲を観つつ,晩酌の用意.息子,お友だちと会うとかでかけるが,数日後に延期になったとか.大丈夫かよ.
 漬け丼を食べつつ日本酒を1合.食後,少し寝てから入浴.「スマスマ」の特番を観るが,眼が冴えてしまい,「TVタックル」なども観てしまってから床へ.
 やはり,というか,津波の夢をみた.

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する