mixiユーザー(id:5437811)

2016年03月21日02:01

236 view

友人よりメッセージ:行動提起:実行委員会方式】アイヌモシリと平和シンポジュウム・コンサート(サブタイトル・戦争法案と私達の日常の幸せと足るを知る暮らし)

以下の定義でコンサートとシンポジュウムをする計画をしてます。

*尚、下記の事を理解するお方で実行委員会に参加するお方を集めてますので、振るって参加申し込みをしてください。(私が受付統括します)


〇〇記念館ホール
・コンサートの後日、海外著名平和アーティスト&アイヌ人権活動家
〇〇さん・〇〇さん・(九条の会の梅原猛さんか大江健三郎さんを招待→予定打診)を囲んで下記テーマで懇談会そして宣言。

*「3・11福島第一原子力発電所事故」と 今。 

*コシャマインの戦い・シャクシャインの戦い・国後メナシの蜂起の背景と松前藩と商人の支配。

*日本によりアイヌ表記・名前・言葉を奪われた時期が有った。

*アイヌモシリ民族同化政策と幸せを横臥する意味と足るを知る暮らし。

*二風谷ダム裁判の判決と現在

*衣食住を国外に頼る生活と貿易商社の海外進出。

*アマゾンを初めとする熱帯雨林の伐採とパルプと大豆畑。

*オイルロードと海賊

*サダムフセインとイスラム国

*自衛隊海外派遣とイスラム国

*軍事産業と自衛隊

*安保と軍産複合体(日米安保、軍産複合体連合国構想)

*兵器三原則破棄

*もう一度、衣食住足るを知り自給率100%へ

*里山・身土不二・ビオトープ・パーマカルチャー・弁証法・ユイ (簡単に理解できるように説明と必要性)

*トウトガナシ・イランカラプテ・アンナーの心を世界にアピール宣言

トウトガナシ 「尊尊我無」
奄美地方「ありがとうございます」という感謝の意味や神様へ祈るときに使われる。
自分を 無くし、出会う相手や出会いそのものを尊ぶという意味も。

イランカラプテ・アンナー:こんにちは:慎んで申し上げます、彼方の頃にそっと触れさしてください。
こんにちは という意味と
謹んで申し上げます貴方の心にそっと触れさせてください という意味が有ります。
イランカラプテの挨拶に有る『貴方』の心の『貴方』は森羅万象、「土地の所有概念が無くアミニズム・シャマーニズム観」があり自然を崇拝し称える、「アイヌ」=人の時もあれば「チセ」=家の時もあれば、「キムンカムイ」=ヒグマ「コタンコロカムイ」=部落の守り神=シマフクロウなどなどの時もあります。(相手「対象者」の気持ちを知る=相手の心と一体になる)  

*ウレシパモシリ・互いに育み育て合う大地への誓い。

*行動提起
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031