mixiユーザー(id:650551)

2016年03月17日23:50

1513 view

編集済)仕事帰りに横浜マリンロケットへ行ってきた。

本日も通常業務。
仕事を定時で上がって、帰途へ・・・というわけではなく、帰り道の横浜へ。
駅から徒歩3分のところにあるハマ横丁
フォト
館内もノスタルジー漂う雰囲気です。

向かったのはここの3階。
フォト
横浜マリンロケットというショーレストランにやってきました。
フォト
ダンスやものまねショーを楽しめるレストランとなっています。

過去公演より



先週に六本木の香和で行われていた特別公演「迅」、なかなかにカッコよくて楽しいショーだったのですが、そこに出演されていた真里奈さんのバトンショーがお見事だったのです。その真里奈さんが毎週木曜日にマリンロケットに出演しているというんで今度行きますと約束して、今回やってきたわけです。

予約していることを告げて入場。場内はちょっと広めのバーという感じでしょうか。
場内をあちらこちらと動くスタッフ。テーブルをまわって話をしたりしています。
マリン飲み放題セットというプランをオーダーして、一人でメートルをあげますw
そうしているうちに、メンバーたちがテーブルに挨拶に来てくれました。
フォト  フォト
名刺いただきました(^^)
3人目くらいで真理奈さんが来てくれました。六本木の香和でお会いしたことを話して、しばし歓談。話し方がふわっとした感じですが、六本木の公演の時には見事なバトントワリングで魅せてくれました。今日のショーの特にバトントワリング世界一という紹介あって、なるほどと思いました。
そうです、ここも虎姫一座と同じく、場内でテーブルの応対していたのは出演者なのです。といっても、こっちのほうがかなり賑やかですが。
 
さて、いよいよショーの始まり。
オープニングのダンスというか立回りというか、かっこ良かった!!
次々と演目が展開していくのは東京ラプソディに似ているかな。
合間にMIHO-KOさんのものまねショーがあったのですが、懐かしの1970年代から1990年代までの曲があって、楽しかったです8^^)

なかなかメンバー全員は覚えられませんが、ami.さんが何となく大きなともこさんというイメージでした。(虎姫一座知らないとわからんたとえ)雰囲気的にそんな感じでした。
ちなみに、ami.さん、東京ルージュの公演にも出演されたことあるそうで。色んな所で繋がるなぁ。

なかなか楽しいショーでした! これはまた来なければならんかな(^^)
ただ、一つ難点を言うなら、禁煙でないのがなぁ・・・私の前の席にいた3人がずっと誰かしらかがタバコ吸ってたから結構きつかった・・・orz
そんなわけで第1部のみで帰ってきたのでした。
そんな私を見て蘭さんが、わざわざ真理奈さんを読んでくれて嬉しかったです。
また折を見ていこうと思います(^^)


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する