mixiユーザー(id:13520987)

2016年03月17日15:48

697 view

プライドが邪魔をする

■清原被告の保釈決定 覚醒剤事件、東京地裁
(朝日新聞デジタル - 03月17日 14:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3902659

 本当ならば、ダルクのように、集団で依存からの脱却をする施設の方が良いのだろうが、プライドが邪魔をするだろう。「俺様が有象無象と一諸に治療など出来るか」と言うより、一般人と一諸に治療する姿を見られるのは恥ずかしいと言うことだろうが。

 依存症は治癒が無いらしい。薬と縁が切れた、と思っても何かの拍子に戻るらしい。先ほど聞いてた話によると、コンビニのトイレなどで使っていたとすると、トイレの芳香剤の匂いでとか、薬を使うと喉が渇くから、ペットボトルの水を見た時に不意に、とか、打ってた頃流れてた音楽を聴いたときとか。

 そう言うときに耐えられるのは、一人じゃ無理。誰かと一諸にやるべきだろう。

 それが出来るかだ。それが出来なければ、二度と日の目を見られなくなるのだけどね。
6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する