mixiユーザー(id:2694394)

2016年03月15日19:29

291 view

こころ

その「思いやり」、立派な攻撃です。日本はなぜ公共の場での注意が多いのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=140&from=diary&id=3898313

中川家のネタであったけど、駅の自動放送と駅員のアナウンスがかぶる時。あれも言い換えれば思いやりの暴力に変わることになるね。この場合『うるせぇなぁ』と感じた時から思いやりの暴力になってしまうんだろうね。

でもそうは言ってもそのアナウンスで助かる乗客が多くいるわけだから、少しの迷惑がってる人は気にしちゃいけない気がするけどね。

公共の場での注意喚起が多いのは、クレームなんでないかな?分かりにくいとかで遅刻したり迷子になったとかでクレームつける人がいたからだと思う。でもそのクレーマーは少数なんだろうけどね。だからクレーマーを生まないための注意喚起もあると思うな。まぁおもてなしの国と言えばそれもあるけどね。

ただ押し付ける人もいるよね。結婚してた時、元嫁一家はどうも『自分はいいことしたのだから、感謝されるはずだ』みたいな考えがあるとこで、なにか人にしてあげると『〇〇してやった』って言い方をする。だから『なんで感謝を人に求めるんだろう?』と不思議だったし、苦痛だった。真心がないから余計に嫌だった。あれも思いやりの暴力なんだろうか。思いやりはさりげなく、何も求めない事だと思うけどね。

ま、受取り方は十人十色ですよ!(むりやり)




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する