mixiユーザー(id:3521490)

2016年03月13日00:54

200 view

マカロンとかいう、見た目90点、美味しさ50点の菓子。

いやあれほんと見た目に美味しさが見合ってないよな。例えばこれがシュークリームだったら逆で、見た目50:80味くらいなわけじゃん。美味しい分にはいいんだけど、ガッカリは良くないよな。
 あと、私基本的には食品は硬いもんのが好き(と言うかぐずぐずな食感のものが苦手)なんだけど、甘いもんに関してはマカロンみたいなサクサク通り越したガリガリは必要以上だよなぁ、とか思ったりする。もっとふんわりとかとろとろとかしてて良いんだけど。つーわけで、ワッフル美味しいです。ふわっふわの生地にクリーム挟んだのも良いし、歯応えのあるベルギーワッフルも良い。


幻影異聞録。メインは普通なんだけど、サイドストーリーがなかなかはっちゃけてて良い。普通に進めてたら判らないキャラクターの側面が見える。エリーがまもりんのお姉ちゃん役やったのは良かった。そしてその時のコス着て戦闘すると聞ける台詞も良い。
 とか言ってたら、チキのストーリーで大好き発言はあかんぞ、ギャルゲーにハマる人の気持ちがよく解る。

スプラフェスは今回は割と勝てない。というか波に乗らない。こういうゲームをやると、なるほどRPGは悪くないよな、と思う。


すごく今更だけど、ハンターハンターの王の能力「食べた者の念を自分のものにする」というのはチート能力だよなぁ。
 それまでの劇中、特にGI編で、カードの特殊性からその限定的な条件だったり、キルアがハサミの奴と戦うときに「実力の拮抗した強敵と戦うのと、雑魚を倒すのとじゃ、経験値が全然違う」と、とてもゲーム的なルールを散々植え付けておいた上で、それを覆す「雑魚相手でも食べたら食べた分だけ強くなる」という、物語の中でもメタ的ですらあるズルい能力を出すという、ルールを敷いた上で壊す発想はやっぱり凄いと思ったり。
 天才ってのは、誰も思い付きもしない飛び抜けた発想のことを言ったりするのだとしたら、冨樫氏のこれは、天才ではないよなぁ。作品の中で最大限の効果を演出はするけど、それは逆に言えば作品の中でちゃんと収まっているからであって。だからこそ読者にも届く。これは作品からはみ出した部分で読者に訴えかけたとしても響かないと思う。
 まぁこの辺もっと言うと、作家に人間性を求めちゃいかん、とかそういう話になりそうである。つーわけで連載再開はまだですか。蟻も終わったし、親父にも会ったから今度こそ諦めてる部分はあるが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する