mixiユーザー(id:650551)

2016年03月12日23:58

425 view

「ココナッツ・ホリデー 落語長屋でお花見だよ!娯楽座」を観てきた

本日も観劇へ。
向かった先は新宿御苑。お昼時だったので、腹ごしらえに、生野菜ジュース専門店の「ぴーまん」へ。こちらは低速ジューサーで絞った野菜ジュースや野菜をふんだんに使った料理が食べられるお店なのです。
フォト
・・・って、ランチタイムなくなってやんのorz

しょうがないので、その辺をブラブラとしていて、気になったのがこちら。
フォト
なんか敷居高そう・・・と思って、メニューを見たら意外とリーズナブル?
フォト
辛いものを食べたいというのもあって、ここに決めました。「古月 新宿店」です。入り口から入って、奥の細い階段を2階へ上がるとお店なのですが、それほど堅苦しい感じではなく、アットホームな雰囲気でホッとしました。
フォト
麻辣豆腐セットをいただきましたが、四川山椒も追加で入れられて、いい辛さで満足でした(^^)

さて、腹ごしらえも済んで、向かった先は新宿シアターブラッツ。
大江戸ワハハ本舗・娯楽座 PRESENTS 「ココナッツ・ホリデー 落語長屋でお花見だよ!娯楽座」を観てきました。着いたの早すぎで、ほぼ最前で並ぶこと出来てラッキーでした(^^)

さて、いよいよ開場。会場に入ると・・・
おお、桜が咲いている!春だなぁ・・・って、よくよく見るとなんか変(^^;)
フォト


しばし待っているト接待花魁たちがやってきて、前説へ。
フォト
今回も演目中の写真撮影OKとのこと。いよっ、太っ腹!
太っ腹といえば、前回と今回の公演、ココナッツ・ジャパンというところがスポンサーで付いているのですが、なんと来場者全員にココナッツオイル1ビンプレゼントという更に太っ腹!
フォト

さて、オープニングは群舞から。この群舞は本当にカッコいい!
そして、矢原さんと星川さんの今回のテーマについての説明が。
「ココナッツ・ホリデー」というのはあの「○○○○玉ホリデー」のオマージュということで、構成も似たような感じになっています。
生CMもあったり、歌にダンスにコントという感じですね。
使われている曲も当時のものがあったりで、懐かしい人も多かったのでは。
私の場合は、虎姫一座が過去にやっていた演目で「○○豆売り」とか、今やっている演目から九ちゃんのコミカルなあの歌とかあって、なんだかうれしかったり。

今回のテーマは落語ということで、有名な落語をいろんな形で盛りこんだ感じのネタオンパレードでしたが、面白かったですよー(^^)ネタによっては雪崩が起きてましたけど(^^;)
あっという間の2時間でした!

本日のゲストは三軒茶屋ミワさん。シャンソン歌手とのことですが、その正体は江古田のガールズ主宰の山崎洋平さんなんですけどね(^^;)娯楽座にも脚本を書いていただいています。で、この方の歌がほんと上手いのですよー^。過去にきいた話だとまったく声楽等の勉強をしてなくて感z年自己流とのことですが、それでもこの歌声はすごいなぁ。

劇団紹介PVCでも見事な歌声を披露しています。

ラスト、みんないい表情!!(^^)
フォト

そして、先日の欽ちゃんの仮装大賞で見事3位に輝いたパフォーマンス「白のファンタジー」も演じてくれましたよ!凄かったわー(^^)

次はワハハ本舗全体公演「ラスト2」に娯楽座全員出演とのこと。がんばれ〜!!
終演後のお見送りでパチリ。

フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト

そして、座長!
フォト
個性的な面子をまとめるの大変だと思いますが、楽しんで頑張ってるようです。
これからも楽しみにしてますよ

そんなこんなで帰途についたのでした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する