mixiユーザー(id:2968302)

2016年03月11日23:44

133 view

12日の朝番はF45店はのあ 地下はりせ 銀たこ8階はさやか りん他

マルチ大手に業務停止命令
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193954
ニュークラやってた、うちの元スタッフが飲み屋やめて、今やってたの思い出し、泣く

北海道はネットワークビジネスしてる人は多いんですよね

うちの店内でもお客さんがマルチマガイの話し合いで使ってるの見かけた事あります、泣く

マルチ女、「飲み屋なんかいつまでもできるもんじゃないんだから、やった方が良いよ」
ターゲットホステス、「メンドイ」
マルチ女、「お客と営業で外で会ったりするでしょ、同じだよ」
ターゲットホステス、「商品買うお金無いし」
マルチ女、「今日は特別に普段では絶対に会えない人を呼んであるから、楽しみにして良いよ」
ターゲットホステス、「そういうのいいから、もう友達やめるわ」

みたいな人間模様をよく見かけます。
カラオケボックス良く使うみたいですね。
うちはその待ち合わせで使うの見かけます。

でも偉そうな上の人も、どう見ても儲かってそうに見えない、でもギラギラしてるのは伝わってきます。
金がすべての価値感。泣く

ネットワークビジネスの人たちは、他にもっと楽にたくさん儲かるものが有ったら、速攻マルチ辞めます。泣く

せっかく生まれた同じ一生なら、面白かった、良かったと感じられる、生き方をしたいものです。

いくら金持ちでも食費に月に5億は使えません。一人で100人前は食べない。ヘルシーに健康的ならせいぜい50万。
でも月に5万円でも自家菜園など知恵とアイデアで5億以上の充分豊かな食生活になる。
しかし同じ5万でも我慢して文句言ってインスタントとジャンクの生活になる人も居る。

金の奴隷にならないで、金が無いのも楽しむのが大事。水戸黄門みたいなもの。吾唯足知

ニュークラ嬢やマルチの人は、いくら有っても満足できないし、不安でストレスで可哀想な可能性が高いかもしれません。泣く



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する