mixiユーザー(id:1523902)

2016年03月11日19:04

343 view

父親で?ニュース

今の時代にそぐわないとおもいました。
私も離婚し子供が3歳の時から音信不通で悟りました
私の心には、人を愛する能力がない

好きは、あるけど愛がない
likeとloveは違う

亭主元気で留守が良いなんて出鱈目さ
私が実際やってたことで家庭崩壊
6時起床7時出発、帰宅17時

それからパチンコのバイト
帰宅は深夜
新台入れ替えの時には打ち上げも参加

出勤前に帰宅なんてことも
昼の仕事が休みの時はバイトがある
バイトがある時は昼の仕事があった

そんな半日の中に詰め込んだように
子供と遊びながらの教育をしました
おもちゃを出すと片付ける習慣などなど

なんせ暇がないから同時進行しなきゃ

産まれたてのときは、私の実家にいましたが
(嫁と子供)
理不尽な要求でNeurose気味になり嫁が子供と帰宅
まだ1カ月、目も見えない

声は聞こえているか?確認の連続
指をつかませたり
毎日目の前で指を動かし見えなかったら
どうしようと悩んだりの繰り返し
やがて指を目で追うようになる

嬉しかったねぇー

あんまり家に居ない私にずっと寄り添ってくれた、ぶっちゃけ嫁との別れより子供との別れが辛かった

私の幼少の記憶はトラウマのようで
自覚できないでいました
復活したのは、単車で事故の影響で一時的記憶障害

自分の名前も親の名前も出てこない
顔すら思い出せないでいた
嫁が彼女時代の出来事でした

週末の土曜日の朝にそれはおきた

彼女とのやり取りや執着が私の記憶を蘇らせた
オマケでトラウマの記憶さえ復活
私の父親は、血は繋がってなくて社交的でもない

家に一緒に居る時は、心が苦しい怖いという感情のみ

まぁもぉ過去でしかないけどね
自分は、社交的になろう
色んな人と触れ合うことを惜しまずやりました

新入社員の教育もこなしたり
父親だけとは、違う人はいくつになっても
人と触れ合う事で成長出来る事を知りました

幼少の頃に学ばせるのは
習慣であり個性を引き出してあげること
勉強なんて必要ない、遊びの中から学ぶのだから

親が押し付けるのじゃなく
覚える気にさせてあげる

母親が働きに出たら逆になるんじゃないのかな?
子供の頃に両親をうしない施設で育った人と触れ合う機会があり一緒に仕事しましたが心温かいものありました。

きっと大丈夫ですよ
威圧的子育ては、やめてもらいたい





子どもの性格は父親で決まる!?想像以上に父親の与える影響は大きい!
(ママスタジアム - 03月11日 10:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=3892869
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する