mixiユーザー(id:6232384)

2016年03月11日17:33

12 view

ワンピ元三大将マターリトークその1067

東日本大震災から5年 写真家・大石芳野が撮り続けた「フクシマ」の表情
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=3893079

黄猿「被災地がこうやって全国ニュースに上がるのもこの時期くらいだねェ〜…他の時期でも原発とか汚染水がどうとかってニュースなら上がるけどォ〜。県内では毎日やってるからこっちにとっては日常のニュースなんだけどォ〜」
青キジ「報道してくれるだけ有難いと言うべきなのかね…しかし被災地の事は余所の皆さんは忘れても、福島の食い物への疑惑だけは忘れねえのはなんとも不思議な現象だな。人間の記憶ってどうなってんだ」
赤犬「内堀県知事も海外で訴えちょったな、震災の記憶は風化しても風評被害だけは残っちょるという奇妙な現象が起きちょると。農作物などの全品検査を行っちょるのは福島だけじゃけえかえって一番安全だと思うのじゃが」
黄「ただ福島のものを避けて安心してる人たちってェ、食品の危険性や安全性に関する正確な知識をどれだけ持ってるんだろうねェ〜?とりあえずでスケープゴートにされる側にはたまったもんじゃねえよォ〜」
青「それでも本当に知識不足が原因な連中ならまだましかもな…一番ムカつくのは自分たちの主張の為にことさら福島は危険だー逃げないといけないーなんて偏った大声を喚きちらしてる連中だわ」
赤「知識不足が原因で『福島の人たちを逃がさなくては』等と言うて“助けよう”としてくる連中もおるが…そういう連中も狙って喚いちょる輩に洗脳されちょるんじゃろうな。個人の主張は余所でやれ」
黄「何が質が悪いってェ、表向きは『福島の皆さんを助けたいんです!』って言いながら騒いでる所だよねェ〜…本当は福島が危険じゃねえと困るだけだって正直に言えよォ〜勝手に危険にすんじゃねえよォ〜」
青「風評被害を再燃させた鼻血漫画もそうだし、少し前に子供たちがゴミ拾いの行事やるとなったら雑誌で『こんな馬鹿な事をやろうとしてる!』なんて煽った結果子供たちが線量計持った大人に写真撮られたりヤジに囲まれたりなんてなったしな」
赤「その『結果どうなったか』の方は県の新聞でしか見んかったな。表向きは『子供たちを守ろう』などと言うちょったが子供たちはみな悲しんでおったぞ。己の主張に他人を巻き込むな、そして本当に助けを必要としちょる被災者に必要な助けが行くようにしてくれ」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031