mixiユーザー(id:31322643)

2016年03月06日18:36

96 view

生まれる命。

我々自身、多い人で、何10万回少ない人で何百回輪廻転生してます。

この世に生まれて来る時、授精した細胞が3ヶ月の頃に、目的を持ち、どの様な環境になるのか、分かって、使命と役割を持った、魂として、母親の胎内に飛び込ん来て一人の人格が形成されます。

従って法律上3ヶ月後は人格として認められ、それまでは、水子として処理しても認められている理由です。

赤ちゃんとして生まれて来る時、『忘却の水』を飲み込んだ瞬間に(羊水)産声をあげます。と同時に、役割、使命を忘れます。

然しながら、最近の子供、特に三歳前後の子供は、母親の中にいた時のことや、自分自信の事を分かっている子供たちが多く存在して来ています。

しかし、この役割、使命は全て潜在意識〔90%〕の中にあるのです、通常は顕在意識〔10%〕の中で学習、経験して生活して行きます。

我々自身早く潜在意識の中にある役割、使命を意識《思い出す》して行かねばならないのです。
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する