mixiユーザー(id:6263779)

2016年03月06日11:03

381 view

貧困率を考えれば

中国の貧困率は日本と米国の半分以下だという。平価購買力のGDPなら中国は特に米国を超えたし。つうか工業GDPが米国を超えたのはリーマンショック以降からだ。物価もそうだし、むしろ中国は多くのGDPが実在のGDPだからね。米国はカジノの収入のGDPとされてるからね。貧富格差を広げる行為もGDPのうちみたいな。日本のほうもパチンコの売り上げとかがGDPとされる。日本と米国が経済強国とか、虚しすぎる。

そういうGDPがないから、中国の民間人が保有する財産はもっと多いという。中国はそもそも都市化してない地域が多い。糧食も住宅も布も自分で作るのが基本だという地域ね。彼らはお金なくても日本の貧困層よりは豊かな生活してる。もちろんこころはもっと豊かだという。都市化は人々のこころを貧しくする。学生が失神ゲームとかやってるような社会になってる日本ジャパン、ネットで差別とかで一人ハァハァする連中、心の貧しさだ。

そして富裕層ほど社会の責任を取らないという米国と日本、多くは人間をえさにして富裕層になってるくせに。社会の構造がダメになってる。先進国なら富裕層が寄り多くの社会責任を果たす、基本中の基本、しかし安倍晋三の政治は貧困層に社会の責任を背負わせるようなことばっかり。だから社会はダメになっていく。日本と違って経済衰退してなくても、米国は実際衰退してる。GDPの成長は無意味な数字、バブルだから。





10億ドル以上のスーパーリッチ 大中華圏が米抜き最多

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3884675
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031