mixiユーザー(id:2706255)

2016年03月05日11:16

304 view

弥生日記

 2月29日(月)
 午前中,会議ひとつ.いささか重たい議題がひとつ.関係者も交え,対応を協議する.
 午後はともかく資料作成などなど.夕方ようやく配布.
 6時半過ぎ退社.渋谷に出て,JRで五反田へ.ヴィクトリアゴルフへ.ボールを1ダース購入.あゆみ書房で本を1冊.Sガストで夕食,チキン南蛮定食.やたら混んでいると思ったら,テイクアウトを待つ人であった.
 バスで帰ることに.家の近くを通るバスは10分ほど待つが,しかたあるまい.身体が冷え切った頃バス到着.10分ほどで下車.大通りに出ると,別の路線の車庫行のバスが.山手通りからこのバスに乗る手もあったな,と思うが,まあいいや.
 ずいぶん遅い時間のような気がしたが,まだ8時すぎ.入浴して,明日の準備をして,10時半ごろには床へ.遊びに行く前日なので,眼が冴えてしまう.

 3月1日(火)
 未明,もの凄い風の音で目を覚ます.4時半過ぎ起床.卵かけごはんで朝食.5時半に取引先の方が迎えに来てくれて出発.本日は会社の創立記念日で,それにあわせたミニコンペなのである.
 道がすいていて,8時半集合のところ7時にはゴルフ場へ到着.支度をしてお茶を一杯.そののちしばし練習をして体をほぐす.
 8時半ごろ16名が集まり開会式.9時スタート.いきなりのOBというのはなく,ほっとする.とはいえ,池があるといれてしまうし,池越えのティーショットは全滅であった.アウトで1回パーを取る.うまく風に乗ったようだ.ただ,風は必要以上に強い.
 昼食後,12時半からインへ.風がさらに強くなった感じ.体力の消耗を実感する.
 アプローチの失敗がいくつかあり,スコアは増えるばかり.それでも大けがはせず.
 めずらしくドライバーでの1打目のOBはなし.ただ,飛距離はいまひとつ.結構な距離まで伸びたのは,低く飛んですぐにころがってしまったやつだから,困ったものだ.
 3時過ぎホールアウト.いそいでシャワーを浴びて,パーティー会場へ.結果は16人中14位,あはは.しかし,楽しいゴルフであった,今回も.
 4時半過ぎ散会.お土産にやきとりを買おうと思ったがもう売り切れとのこと.残念.しかたなく,煮込みうどんを買う.
 OBの方に挨拶をして,帰路も車に乗せていただく.「デイキャッチ」の時間である.
 実に順調に進み,家に着いたのは5時50分ごろ.まだ薄明るい時間帯だ.
 荷物を置いて,ビールを買ってくる.着かえてビールを開ける.「あさが来た」2回分観て,夕食.焼酎のお湯割りを2杯.
 食後,ちょっと横になるが,そのまま熟睡.気がつくと12時.さらに寝続けることとする.

 3月2日(水)
 午前中,会議ひとつ.終わって細々したことをいくつも.気がつくともう3時前.ともかく送るべきものは発送の手続きをして,3時15分過ぎ,同僚と会社を出る.
 電車を乗り継ぎ新宿へ.取引先の方と落ち合って,某社を訪問.勉強会のことで相談.
 残念ながら,考えていた組み立てが,あまり適当ではないということを教えていただく.いくつか代案的なことをご教示いただく.
 夕暮れのなかを区役所通りへ.樽一という店で浦霞を飲み,あれこれ食べて,あれこれしゃべる.
 10時過ぎ散会.結構飲んだが,水もそれ以上に飲んだためか,悪酔いはしなかった.

 3月3日(木)
 いつもより1時間ほど寝坊するが,会社のついたのは8時半過ぎ.
 朝から事故処理.奥付の切り替えをすることに.配本が遅れるが,この時期なのでどうしようもない.
 細々したことをしているうちに昼.労組と団交.いわゆる春闘の要求を受け取る.いつもながら,「なんで私がこの席に」と思う.
 2時から印刷会社の人などを交えての打合せ.1時間ちょっと.4時過ぎ,会社を出る.歩いてデザイナーの事務所へ.1時間強,打合せ.大型高額本について.
 歩いて帰宅.マフラーはいらないぐらい暖かい.夕食は鴨肉のハンバーグを大根おろしとポン酢で.あと鶏のあげたものが少々,大根と油揚げの煮つけ.麦とホップを飲んで,さらに焼酎のお湯割り.「あさが来た」2回分観る.さらに録ってあった「フラジャイル」.武井咲,とってもかわいいけど,どうもはまっていないように感じてしまう.若すぎるかもしれないが,松岡茉優あたりの方が原作のイメージに近いような気がしなくもない.
 8時半過ぎに入浴し,石川佳純が1セットとられたあたりで横になる.ラジオから聞こえてきた曲と,昨日の曲のリストとを比べると,10時前には寝入ってしまったらしい.
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する