mixiユーザー(id:14121777)

2016年03月03日07:21

78 view

怪しい荷物車完成。

昨日から作ってた小さな荷物車、遂に完成しました。

かつて島原鉄道や近江鉄道、鹿児島交通にもこんなのあったかな?電車や気動車の後ろにくっついてトコトコ走る、小さな荷物車。
そんなイメージで作ってみました。

種車は部品取り用に買った、中古品GMキットのスハニ61。
下回りはこないだチラッと触れたトミックスのワム70000中古(200円)の上を外して利用。


切り継ぎ箇所を一つ間違えて見苦しいとこありますが、まあしゃあない。
実にうまい具合に単車になってくれた。
色は当鉄道客車の標準、西武ラズベリー。

床下が寂しいので、余りの床下機器から適当に部品拾ってつけてみました。
本来はこの手の客車は気動車や電車より背が低いのですが、明らかに高いな(笑)


主に車体長の短いキハ04に牽かせて走ってます。
本当ならガソリンカー改造やダブルルーフなんてなったらもっと感じが出ますが、そこまで贅沢言ったらシバかれるわ(笑)


切り継ぎで余った部品は、また色々考えてます。どうなるやら・・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する