mixiユーザー(id:8953011)

2016年03月02日07:32

274 view

グルメの部屋(378)ブノワ    ミシュラン東京2016年で再度1ツ星を獲得したアラン・デュカスプロデュースのビストロレストラン

グルメの部屋(378)ブノワ    ミシュラン東京2016年で再度1ツ星を獲得したアラン・デュカスプロデュースのビストロレストラン
フレンチ=====2016年ミシュラン東京☆======
住所: 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 10F 03-6419-4181
(評価)☆☆☆1/2☆
(*評価基準:☆5=毎週行きたい/ ☆4=月1回は行きたい/ ☆3=年一回程度/ ☆2=もう行かなくても/ ☆1=絶対行きたくない)
*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています。
(コメント)
表参道のグルメビル「ラ・ポルト青山」10階にあるアラン・デュカスプロデュースのビストロレストラン。このビルには「カシータ」などの表参道を代表するレストランが同居しています。その最上階を占めているこのレストランはミシュラン東京2016年で再度1ツ星を獲得しました。オープン当初は経営トラブルなどにより安定していませんでしたがようやく落ち着き、ミシュラン東京2008、2010に続き2016で見事に1ツ星を獲得しました。1ツ星獲得の知らせを聞き、さっそく予約訪問してみました。5500円のお任せコース(黒トリュフを使用したプロバンス料理)をお願いしました。今回は3品のコースでメインがトリュフを使った大山鶏の料理でしたが、どれも特筆すべき料理ではなかったです。普通のレベルのフレンチでした。一皿のボリュームもあるので三品でも十分でした。ソースが美味しかったですが、トリュフは香りが今一つむ感じられなかったのが残念です。トリュフ独特の芳醇な香りを期待していたので期待外れでした。
サービスはビストロの雰囲気そのままでフレンドリーな印象ですが大店の上、満員の状況なので対応は丁寧ですが手が回りきれないようでした。ただこの店の良い所は雰囲気が華やかでエントランスは10階ですがダイニングは11階にあり、螺旋階段を上がると明るいヨーロッパ調のダイニングが広がり、絵画やデュカス氏が集めた調度品などが飾られ、本場フランスさながらの雰囲気を醸し出している所が良かったです。女性が好みそうなきらびやかな内装でデートや女子会にはぴったりだと思います。結局ワイン2杯でひとり10,000円でした。あまりCPがいいとは思いませんでした。ミシュラン☆には???です・・・

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する