mixiユーザー(id:24863160)

2016年03月02日03:07

179 view

離れてる

ええ、基本的に座席的な運はないのです。
どうやったら前の方のお席を確保できるのでしょうか。

PCから。

豆粒レベルよりはマシですけど、め、が悪いのでモニターの存在がありがたかっただ。

オールナイトニッポンALIVE 〜ヒットこそすべて〜
という、僕個人的には噛まずに言える自信がないタイトルのコンサートを見て来たのですよ。

FMの電波を使ってAMの放送を聴取できますよというお知らせを地味にされてたけど、それ便利やんけ、と思って今はガンガン使ってる。
歩く男でも問題なく聞けたし。

以前、本当に聞きたい放送があった時は、携帯ラジオを持ち運び、電車内では雑音と闘いながらAM放送を楽しんでたよ。

有名曲をたくさん聴ける会だった。
8割以上は知ってる曲でよかった。

若者が予習しないで行ってもおそらくはそれなりに知ってる感じだと思う。
ちなみに年齢層はわりと高めでした。
選曲というか、出演アーティスト的にそうだろうなと予想はしてた。

泉谷弾きを見たり、ドラムを叩きながら歌う人がいたり、「め組のひと」に振りがあったことに驚いたり、フミヤ君は((年上の人なのに君呼びとか、失礼だろ イケメンだったり、この数時間でいろんなことが起こって整理できん。

きたやまさんの「なあお前ー」は、感動するとこでは全くないけど感動しただ。
フォークルの曲、人生で一度は生歌を聴きたいと思ってた夢がついに実現しまして。

なかなか豪華な皆さまでお送りされてて、お得だったなあ。

それにしても、はちさんは運動をするわけでもなく、運動を観戦するわけでもないのに、日本武道館に足を運びすぎだろ。
毎年クリスマスあたりにやってる、例のアレも行きたいので、武道館さんにはまたお世話になるかもしれんな。

そして、有給はもっと大事な用の時に使おうと思いました((小並感

3月2日になったので、青年の誕生日です。
22才の別れまで、あと1年。

21歳がテーマの曲ってすぐ浮かばないんですが、何かありますでしょうか。

譜めくりをしてた青年は、今日から((昨日か 就活をしてるのですよ。
身なりはちゃんとしとるそい外に出ても大丈夫だと思うけど、家の中が散らかっててどうもない。
お食事の後は片づけをよろしくお願いします。

♪今日の日記用BGM♪
ザ・ジャガーズ 「マドモアゼル・ブルース」

ノシ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する