mixiユーザー(id:18250550)

2016年03月01日15:36

323 view

子どもと親御さん向け。ラブシーン、グロいシーン無しなら。

◎親子向け(小学校2年以上)
・ゴジラ(1954)◆
・ハワイ・マレー沖海戦(1942)◆◇?
・加藤隼戦闘隊(1944)◆?
・シェーン(1955)
・妖星ゴラス(1962)◇
・サンダーバード・ARE・GO(1966)□
※・イージーライダー(1969)◇
・日本沈没(1973)◇
・狼よさらば(1974)◇
・ジョーズ(1974)
・ベンジー(1976)
・八甲田山(1977)
・コンボイ(1978)◇
・スーパーマン(1979)
・インディージョーンズ(1980年代)
・ロボコップ(1987)
・ダイハード(1988)

◎親子でもオーケー(小学校高学年以上)
・駅馬車(1939)◆
・野良犬(1949)◆
・お茶漬けの味(1952)◆◇
・東京物語(1953)◆◇
※・俺達に明日はない(1967)
※・明日に向かって撃て(1969)
・トラック野郎シリーズ☆
・ミスターブーシリーズ☆
・ジャッキーチェンの「○拳」とかの映画☆
※・宇宙戦艦ヤマト(1977)、さらば宇宙戦艦ヤマト(1978)◇?
・ルパン3世(1978)「複製人間」□
・マッドマックス(1979)
・プルガサリ(1986?)??

◎DVDのみ
・ミッキーマウスアニメ集◆□(1930年代)
・トムとジェリー□(1940〜)
・ピンクパンサーのアニメ集□(1964〜1970)
・ピングー□(1980年代)
・きかんしゃトーマス(CGじゃ無い版・1990年代)□
・Mr.ビーン(1990年代?)


◆白黒映画 ◇社会情勢が現代日本と違う ☆荒唐無稽です □アニメーション、人形劇
?オタク向け ※追加

自分で見て気に入った中で、親子が一緒に安心して見られると思った作品を羅列したので、
最近のが入ってません。
子どもには難解と思われるのは除外。
私は精神年齢が低いので「2001年」「惑星ソラリス」「ブレードランナー」「未来世紀ブラジル」「モンティ・パイソン」のようなのは映像的には上記のエロ・グロな問題はないですが除外しますた。

1990〜のハリウッド大作は、特撮のグロいシーン、ラブシーン、水中脱出シーン、
ストーリーと関係ない女の全裸シーン、
が入っていて、オッサンでも見ていて気分悪くなります。
15年前に、通勤電車対策で当時高かった携帯DVDプレーヤーを買ったのですが、
当時のハリウッド有名映画には公衆の面前でさらせないシーンが多くて、
電車内で掛けるのは古い日本映画と、子ども向けアニメに変えた後、通勤で持ち歩くの止めますたorz


ジブリの“あの作品”もランクイン! 「家族と観て気まずかった」映画10選
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3876516
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する