mixiユーザー(id:1474486)

2016年02月28日22:41

277 view

891011121314日

2月8日(月曜日)
朝に燃えるごみだす。
午後半休とる。
昼飯に
宮本むなし(650円)→極楽湯で一風呂(650円)→フェリエで靴下購入(1080円)
→駅でISDと集合
→比叡山坂本からアマンクロス(風俗)利用。
自分の体力がない。もう全然ない。
→夕方草津の近鉄まで行ってISDはバームクーヘン購入。
自分はお茶購入
→夜は月屋っていう草津の飲みエリアで飲み。
2人で13300円くらいかかる。食べすぎィ!!
で19:40分ごろ解散。
ISDとは会社のこととか話したなぁ。
ていうか主に会社の制度や職場環境についてかな。
あと自分は勝手にオデッセイの良さを熱弁してた。
→その流れでまた京都MOVIXに行ってオデッセイ2回目視聴。
23:40分帰宅。
そこから動画ちょっとだけ見て
(ランキングに入ってた淫夢はつまんなかった)
ルワンダ中央銀行総裁日記見て25時ごろに寝る。

2月9日(火曜日)
うんこみたいな乗り継ぎのせいで家に着いたのが
23時半ごろ。
そこからホモとみるガルパンとか見る。
はやく木曜の休みがきてくれないかな。
あとはドロップブックス漁った。
25時ごろには電気消してちゃんと寝たと思う。

2月10日(水曜日)
夜社員食堂がやってなかったから18時半くらいに退社。
森三郎食べる。
これ食べると消化のために体力とられてすぐ寝ちゃうんだよなぁ
翌日高野山行きたいなーとか思いつつ動画みて寝る。

2月11日(木曜日)
天気が雪になりそうだったら
高野山に行って雪景色の写真撮る。
2度寝して行くことを決意したのが10時。
そこから頑張って
三条京阪→淀屋橋→御堂筋なんば→南海難波→橋本→高野山→奥ノ院前
って感じで行くんだけど、
スマホの乗り換え案内で御堂筋なんば→南海難波の乗り換えが無理ゲー過ぎて乗れず。
そしたら次の電車まで40分待ちの、
トータル1時間10分遅れるとかでてきて
久々に「乗れなかった事」でイラついたわ。
で南海難波でそば食ってから無事高野山着。
わー雪残ってた!
いっぱい残ってたわけじゃなかったけどちゃんと写真に収められてよかった!
金堂も拝観した。
でもやっぱり根本大塔がナンバーワンだね。
あ、奥ノ院のほうがいいけど。
で帰り適当に切り上げてバスに乗って帰宅。
帰宅後はなにしたか忘れたけど動画みたりモンハンしたかも。
帰宅後ちゃんと寝る。

2月12日(金曜日)
22時10分まで仕事。
どうしても仕事に気が入らない反面
休日出勤したくなかったので

昼休みの時間に出雲旅行の高速バスの予約いれた!!

で22時まで残業して会社終わって家着いてから
ダッシュで高速バスに乗って出雲へブーン。

2月13日(土曜日)
朝6時半にJR出雲市駅に着く。まだ暗い!!
しかもなんかもう雰囲気が日本じゃないみたい!!
ここは別の国だ!!
同じ日本だけど別の国。
出雲市駅から一畑電鉄に乗り換えて出雲大社前駅で降りる。
雨降ってたけど旧大社駅まで行ってから出雲大社参拝。
うーん、デカイ。
で9時ごろ神楽殿近くの蕎麦屋で三食そば食べる。
その後あるいて日本海まで行って弁天岩と因佐の浜に行く。

兎のサメをだましたら身ぐるみはがされて、ニニギ君が兎を助けたら
超美人と結婚したお話の現場!!
兎くんは浜からどこまで行きたかったんだろう。

そこから出雲阿国の墓を見てまた出雲大社近辺まで戻ってくる。
結構食い物のお店があったから
島根牛サーロインステーキとしじみ汁たべて
そばころっていう、ポテトを蕎麦でくるんで焼いた見た目おにぎりっぽい奴たべて
のどぐろのにぎりとのどぐろの塩焼き、岩牡蠣を食べる。
そこで中国人観光客と会って
名探偵コナンの青山剛昌博物館に行ったときの写真を見せてもらう。
で解散して

島根古代博物館へ。
なんか弥生時代にめっちゃクローズアップしてた。
面白かったけど情報量が多すぎて疲れた。
その後出雲大社西側の、観光客用ゾーンに行って
蕎麦屋2件はしごした。
その後歩いてバス発着所に行って16時ちょうどのバスに乗って
出雲市駅まで。

そこからJRに乗って玉造温泉に行く。
なかなかいい。
銀山温泉と城崎温泉を足して2で割った感じ。
日帰り温泉ゆーゆで風呂に入ってからまた歩きで玉造温泉駅まで戻って松江へ。
で3500で止まれるホテルがあったのでチェックイン。
近くで「根っこ」っていうおいしい居酒屋教えてもらったのでトライ。
確かに美味かった。
今が丁度白魚の旬だって聞いてビビったけど。
晩飯食べてホテルに戻ってきたらまさかのAC-USB変換プラグを家に忘れてくる。
でスマホの電池残量12%のなか漫画喫茶見つけて
22時54分から3時間東京タラレバ女子を見てスマホの充電しながら過ごす。
26時に帰宅後はすぐ寝る。

2月14日(日曜日)
7時起き。
朝に雨の中歩いて松江城に行って写真撮る。
帰りはタクシーで松江駅まで戻って高速バスで京都へもどる。
結局前の晩は5時間しか寝てなかったから
バスで寝てたら一瞬で着いたわwww
13時半に到着後
荷解きと家事して
晩御飯は森三郎食べてその足で
TOHOシネマズ二条行って
スティーブジョブズの映画見た。
内容はマッキントッシュ、NeXT、iMacそれぞれの発表会直前40分を追ったもの。
いずれも仕事上の女房的ポジションの人(名前忘れた)、
ウォズ、ジョンスカリー、アンディハーツフェルド、リサ(娘のほう)が出てくる。
ジョブズのクズな部分が見れて良かった。
でもバトルオブシリコンバレーのほうがおもしろい。
今振り返って思うにバトルオブシリコンバレーは傑作だったな。
ジョブズが神格化される前だし結構遠慮なくゲイツをdisってるし。
終わった後は素直に帰宅。
んでガルパンxコマンドーのMAD聞きながら
ルワンダ中央銀行総裁日記を読んで
電気つけっぱなしのまま寝る。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する