mixiユーザー(id:3564922)

2016年02月25日23:09

164 view

【阪神間モダニズム】北野異人館街10

今回は洋館ではなく、北野地区に建つ近代建築を。
小学校や高等学校等、当時の外国人も通ってたんでしょうかね〜



北野工房のまち・旧北野小学校

フォト フォト

北野から旧居留地を結ぶトアロードに建つ、元小学校を観光施設に変えて営業してます。
モダンな校舎は昭和6年の近代建築。



韓国領事館・旧兵庫県信用組合連合会

フォト

山手幹線に面して神戸のNHKのお隣。
領事館なのでいつもお巡りさんが立っていて、とっても愛想がよくて挨拶して通るのが毎回の日課です(笑)
昭和4年



神戸海外移住と文化の交流センター・旧国立神戸移民収容所

フォト フォト

フォト

山本通を西へ、昭和3年に南米移住者の教養施設として建てられました。
中もモダンな感じで良いですよ。



神戸山手女子中学高等学校・旧神戸山手高等女子学校

フォト フォト

諏訪山の住宅街の奥、再度山への参道”大師道”にあるのが昭和11年に建てられた80年以上の歴史がある、校舎が当時のまま使われています。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する