mixiユーザー(id:10127183)

2016年02月22日17:33

354 view

ゆいかおりLIVE TOUR「RAINBOW CANARY!!」 愛知公演

大阪公演から3日後の12月26日(土)、
ゆいかおりLIVE TOUR「RAINBOW CANARY!!」 愛知公演に参加しました。



会場は、初めて訪れる「名古屋国際会議場センチュリーホール」。
フォト


フォト


フォト





今回は、大阪公演では見逃したオープニング映像も無事に観ることができました。

公園を駆ける2人がため息が出るほど綺麗、、、。







そして、ゆいかおりの2人、ステージに登場!!




〇1曲目:Ring Ring Rainbow!!

〇2曲目:LUCKY DUCKY!!

〇3曲目:倍速∞ラブストレート





2人「皆さん、こんばんみのるー、ゆいかおりです!!」


小倉唯さん(以下・唯)
「はーい、皆さんー、こんばんかわうそー!!」


場内「こんばんかわうそー!!」


唯「ありがとう。(笑)
ゆいかおりの小倉唯です、よろしくお願いします!!」



石原夏織さん(以下・夏)
「皆さん、こんばんキャリー!!」(笑)



場内「こんばんキャリー!!」



夏「ゆいかおりの石原夏織です、よろしくお願いします!!」


唯「という事で、ゆいかおりLIVE TOUR『RAINBOW CANARY!!』愛知公演、
やってきましたー!!

いやいや、こんなにたくさん人がいて、すごいです。

3階席もいっぱい。
2階席もいっぱい。
落ないように気をつけてねー!!」


夏「という事で、センチュリーホール、1年ぶりです。
いやー、
この嘘でしょー!!
この1年、すごいあっという間でした。」


唯「あっという間だったね。」


夏「どうでした、この1年。」


唯「ゆいかおり、この1年、すごい忙しかったもんね。
ツアーで終わって、『NEO SIGNALIFE』ライブで始まったの。
それが嘘みたい。
夏はアニサマもあったし、『Ring Ring Rainbow!!』もあったし、
私は『HAPPY JAM』もあったし、忙しい1年でした。
あと、アルバム発売があったし。

今回は初めて、年をまたいでのツアーなので楽しみです。」






〇4曲目:CUE The Future 〜「Q」

〇5曲目:Intro Situation

〇6曲目:Rainy Day





(映像企画『ゆいかおりのRAINCOW FIGHT』 第1回戦、レインボージェンガ )

※内容は大阪公演と一緒。








そして、キャリさんソロコーナーへ。

大阪公演での予習を踏まえて、場内のサイリウムが緑一色に。




〇7曲目:Telephone Call


夏「すごいねー、緑色ー!!
なんで知ってるの?(笑)

まわって?

どうしようかなー。


目に焼き付けてねー。」




キャリさん、大サービスで、ステージ上のあちこちでまわる!!



夏「聞いてください。
この衣装って、場所によって、ブルーに見えたりグリーンに見えたりするんです。
ちょっと下からのぞきこむのはやめてください。(笑)

私、大阪の時に、みんなどこから来たのー、ってやったら、
名古屋地方をすっとばしていたらしくて、
スタッフが、夏織ちゃんのためにって、ここに地図を用意してくれました。

地図くらい読めるよ。」(笑)



しかし、それでも、北陸地方を飛ばされ、
場内の「北陸はー!?」という声も虚しく次の曲へ、、、。

あいかわらず、ポンコツなキャリさんでしたww







〇8曲目:Sunny Ray Beam!!








続いては、唯ちゃんのソロコーナー。



〇9曲目:ライアーシープ





唯「はーい、『ライアーシープ』でしたー。

なに、みんなー?

『まわって』か。

キャリさんの時も言ったね。(笑)

好きだねー。(笑)



(ステージ上でまわる唯ちゃん)




満足ですかー。(笑)


さっきの『ライアーシープ』、今回、私が振り付けを担当しました。
ちょっと大人っぽい感じを意識したんです。

実は『倍速∞ラブストレート』も今回振り付けを担当しました。
オリエンタルな感じだったので、間奏におもしろい振り付けを入れてみました。

ゆいかおりでは結構振り付けを担当していて、この後も出てくる思うので、
注目していてください。

じゃあさー、ここで1個だけ、嬉しい事があったから言っていい?

私、最近ハマっているゲーム、『ぷにぷに』。
スタッフさんには勧めて、始めてくれたんですけど、
キャリさんだけはやってくれなかったんですよ。
でも、新幹線の中で、『キャリさんもやってみる?』って言ったら、
『楽しいね。』ってはじめてくれて、
それが嬉しい事でした。」





〇10曲目:HoneyハートCome!!




(映像企画『ゆいかおりのRAINCOW FIGHT』 第2回戦 スポーツ対決)








〇11曲目:Calling Calling


〇12曲目:Billion-Carat


〇13曲目:NEO SIGNALIFE






(映像企画『ゆいかおりのRAINCOW FIGHT』 第3回戦 ファッション対決)

ここは、大阪公園とは別映像で、「忘年会で盛り上がるコーディネート対決」でした。



唯ちゃん→忘年会でマジックショーをした社会人

キャリさん→金色忘年会コーディネート


を、それぞれコーディネート。





勝敗は、大阪公演同様、会場の拍手で判定する事に。








2人「どうもどうもー。」


夏「ちょっとお笑い芸人みたい。」


唯「名前もそんな感じじゃない、『ゆいかおり』。
いい名前だよね、『ゆいかおり』って。」


夏「いい名前だよ。
齢をとっても使えるし。」


唯「そう、おばあちゃんになっても、私達は『ゆいかおり』。」






そして、唯ちゃんとキャリさん、どちらのコーディネートがよかったか、
場内の拍手で判定。



キャリさん、自信があったのか、高笑い。





夏「ハーッハッハッハーーーッ」(笑)


唯「なに、その悪女みたいな笑い。」






しかし、測定結果は、


キャリさん→96デシベル

唯ちゃん→96.3デシベル


で、僅差で唯ちゃんの勝利!



罰ゲームとして、キャリさんの恥ずかしい写真を大きなスクリーンで公開。



「Shiny Blue」MVの時の写真。

すごい表情www









〇14曲目:New World


〇15曲目:君のYELL







唯「この『君のYELL』、とても思い入れのある曲なので、
歌えてよかったです。」



夏「この『君のYELL』の歌詞にすごい救われてて。」


唯「振り付けもすごい好きで。」








〇16曲目:星降る夜のハッピーリンク






夏「今回もたくさんの人が来てくれて、
こういうお仕事をしてるけど、皆さんと同じ人間なので、
私達の事を知ってくれている人がこんなにいるなんて今でも不思議で、
私達のために来てくれたって事が嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです。
みんなの楽しい反応を見れて本当に嬉しいです。」


唯「ゆいかおりって、お互いが中学生・小学生の頃から言ってて、
本当に時間があっという間でした。
最初はぽつぽつとしかお客さんがいなかったのが、
いつの間にかこんなに素敵な景色を見せてくれて、
今でも不思議な気持ちになります。
皆さんに支えていただいて、ここまでやってくる事ができたので、
本当に皆さんに感謝です。
これから先もゆいかおり、頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。」







〇17曲目:カナリア






アンコール、『ゆいかおり!! ゆいかおり!!、、、』






そして、アンコールに応え、2人、再登場。



〇18曲目:Shooting☆Smile


〇19曲目:ウェイカッ!!〜PUPPY LOVE!!メドレー





夏「ていう事で、皆さん、アンコールありがとうございますー!!

熱いねー。」


唯「熱いねー。」


唯「アンコールに入ってから凄かったねー。
いつもだったら最初に来るような曲が続いて。
皆さん、諦めかけてた?(笑)

裏でみんなの声、ずっと聞こえてたよ。」


2人「ゆいかおり!! ゆいかおり!!」(笑)


唯「次で本当に本当に最後の曲になります。
皆さん、まだまだ盛り上がれますか!!」






〇20曲目:Our Steady Boy






こうして、名古屋公演も終了し、2015年のゆいかおり納め完了。

唯ちゃん、キャリさん、2015年も大きな夢をありがとう!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する