mixiユーザー(id:2968302)

2016年02月21日22:47

341 view

22日の朝番はF45店ははるな 地下は葉月 銀たこ8階は小野寺 さやか他

人生はやり直しはできないので、上手く行かない事ばかりで仕方無いし、必ず死ぬわけだから死ぬのも普通の事。
一億総活躍大臣というのができましたが、一億全員が勝てるわけが無いんです。
負けが居るから勝ちが居る。だから一億総充実大臣とか、一億総納得大臣にすべき。
他人様に勝つとか負けるとか大した問題では無く、生きるとか死ぬとかも大した問題では無い。
環境や才能のせいにするとかアホで、自分に克てたか自分の壁を破れないで挫折したかのどっちかでしかない。自分がやると決めた事すら守れない、怖くてビビリで行動に移せない、他の誘惑に負けたり自分に嘘をついて逃げる、
他人様と競争以前に自分のコントロールすらできない、問題外のケースがほとんど。

やりたい事もできないで死ぬのは男として悔しくないのでしょうか?

世間体とか他人にどう見られるとか気にする自体が笑止千万、天皇陛下でもあるまいに百升が何を勘違いしているという事。
すぐに死ぬ弱い生き物の身の丈の範囲で頑張れれば生まれてきて納得で幸せというものでは。

自分が死んでも世の中1ミリも変わるわけでもないし、気持ちよく死ねるように楽しんだもの勝ちやがな。

僕は先人は喜んで敵空母に突っ込んでいった人は多いと想います。まさに国を守るために昇天。


ニュークラや風俗に突撃して格好つけるのは僕は理解できませんが、
親や子などの身内の前では見栄はりまくるのが男気だと思っています。

親や子供の為に頑張ってる諸兄は格好良い。
ニュークラや風俗で活躍しているのは一億総活躍になるのか?充実なのか?納得なのか?
現実逃避で虚しいだけとしか思えない。

失敗で当たり前でも神風突撃すべきだと想いますね。必ず死ぬわけですから死に急ぎではなくて生き急ぐのは当たり前。常に死を意識してこそ死中に活という事はある。世の中理不尽な事ばかりで常在戦場。

36計逃げるが勝ちという事で、ナマポで一生と割り切るのも物本。

とりあえず窓も全開オープンカーにして雪の中運転してますが、格好つけてるわけではなくて雪で壊れて閉まらなくなった。寒くて死ぬ。泣く


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する