mixiユーザー(id:3481712)

2016年02月20日21:25

1565 view

フレームアームズ・ガール マテリア White Ver. [Brown skin append]

フレームアームズ・ガール マテリア White Ver. [Brown skin append] 完成。
パチ組みだけで色も塗っていないけど(笑
まぁ、レビュー書いている人のを見ても塗っている人はまだ少ない感じだし、動かして遊ぶなら塗らなくてもいいかな。
フォトフォト
フォトフォト

マテリア Normal Ver. のカラバリなので構造やらは同じ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1949885202&owner_id=3481712
フォト
でも、色が違うだけで印象は変わる。
フォト
ポチる時にイラストしか見ておらず、「マテリア White Ver.」と色違いで発表された箱も別々のバージョンだったので、実物が届くまで、FA:G 白轟雷と同様のショップ限定の「色違いバージョン」と勘違いしていたのだが、通常色のスキンパーツも付いてた。
フォト
褐色顔パーツが1種類足りないのがちょっと残念だが。

てか、よくよく製品タイトルを見ると「append」とちゃんと書いてあるのだから分かりそうなものなのだが、俺ってホント、文字をちゃんと読まないバカだなぁ(笑

そんなわけで、通常版の「マテリア White Ver.」も買ってしまっていた。
フォトフォト

値段差はあるが、[Brown skin append]だけ買ってた方が良かったかも。
フォト
轟雷の褐色パーツも付いているので、既に発売されている FA:G 轟雷、白轟雷、スティレット、マテリア Normal Ver.、これから発売される アーキテクト、たまごひこーきスティレット、迅雷の[Brown skin]を用意しようと思えば、8個ぐらいあっても良かった気がする。
まぁ、オンライでは6個が上限だったし、そんなに買えるほど財力もないのだが(笑
ま、再販されるなり、今後、何かに[Brown skin]が付くかもなのでそん時考えるかな。

ハンドパーツの種類がそろそろ増えてもいいのにと思っていたのだが、アサルトリリィにピースが付いていたので付けてみた。
フォトフォト
アサルトリリィの方がちょっと穴のサイズが小さいのか、ハンドパーツが若干固めなのか、付けずらいが付いた。
アサルトリリィ(持っているのはカスタムリリィだが)の方が背丈はかなり小さいがハンドパーツの大きさは同じぐらいだねぇ。
ハンドパーツの種類はfigma用とかで探せば最近はけっこうあるのかも。

スキンパーツ交換
フォトフォト
フォトフォト
Normal Ver.とスキンパーツだけ交換。

接着剤いらずのスナップフィットモデルならではの遊びだね。
まぁ、組んじゃうと外しずらいパーツもあるが。

武装神姫 ストラーフ の褐色肌をマテリアで試しているような感じがしないでもない。

同型だけど色違いの3体。
フォト

これまでのマテリアのオマケパーツは、髪パーツ、肌パーツ。
FA:G 迅雷に手足がオマケで付くので、腹部パーツが何かのオマケで付くようなら、オマケパーツだけのマテリアが出来そう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する