mixiユーザー(id:17713252)

2016年02月19日21:24

498 view

「一日一シャ〈謝と捨と洒と写〉【319】 2016/2/19(金) 段取りがあってこその仕事」

http://9001.teacup.com/sfk/bbs/16373 (写真入り記事)

一般に「段取り八分の仕事二分」と言われますが、牧師の仕事は、「仕事一分」に対して「段取り十九部」くらいの割合のことがあります。

今日は、朝から晩まで「仕事一分」に費やしました。しかし、その背後にその一分に対して膨大な段取りや準備に時間を費やしました。

朝は、集会の打ち合わせをしましたが、その打ち合わせのために企画案を作り、資料を作る必要があります。実際打ち合わせをするのは10分〜20分でも、その何倍もの時間を段取りに使っています。

午前からお昼過ぎまで、「東京福音リバイバル聖会」の実行委員会が持たれました。先月開催された「ビル・ジョンソン聖会」の反省会でした。私は、そこに参加し、様々な発言をしましたが、この委員会のためにたくさんの時間が段取りや準備に割かれています。

お昼過ぎには、「新宿大久保通り教会防災ネットワーク」の会議が行われました。この会議のために、「新宿区役所」に足を運んで担当者と打ち合わせをしましたし、「新宿消防署」にも行って、担当者といろいろな詰めの話し合いをしました。資料を作ったり、その他の準備に時間を費やしました。

それから、「笑っていいとも」の収録を行っていたスタジオで、「理想科学」の会社の印刷機の展示会が行われたので、そこに行きました。結論から言えば、新しい印刷機を契約しました。

今は、印刷機の会社も決算期です。人に言えないほどの割引をしてもらった上に、インクとマスター2本ずつと、6000枚以上の印刷のサービスもつけてくれました。

決算期に加え、長年の印刷機のユーザーであり、さらに、展示会に足を運び、そこで成約をしたという好条件が重なり、とてもラッキーでした。私もハッピーだし、営業マンも成約を取れてハッピーなので、「Win-Win」で笑顔で展示会を後にしました。

もちろん、安い買い物ではないので、何度も何度も交渉を重ね、調べに調べ、たくさんの時間をかけた結果、今日の成約につながりました。

昨晩から、教会立てこもり事件で大変な騒ぎでニュースになった「千葉王子台チャペル」には、昨年11月に開催された「フランクリン・グラハム大会」の協力をお願いするために訪問した教会でもあります。

懐かしい思いと共に、人の命が奪われることがなかったことにホッと胸をなでおろしています。

フランクリン・グラハム大会では、首都圏の460教会が協力して開催することができました。しかし、その背後には、私だけでも600以上の教会を訪問しましたし、考えられないくらいの犠牲的奉仕があってこそ実現できました。

数年間準備をしたことと、日本武道館の3日間の大会を比較するならば、とんでもない割合になると思います。しかし、その結果、1500人の人が、はじめてイエス様を信じて、受け入れてもらうことができました。

予算は、日本とアメリカ側を合計すると、数億円かかっていますが、1500人が永遠の命を得ることができましたので、決して高くはありません。

目に見える部分と目に見えない部分を対比すると、やはりとんでもない比率で目に見えない部分に膨大な労力がかかっています。

一杯のラーメンを食べるためには、その背後で、とてつもない労力があると思います。

今日の夜は、「天下一品ラーメン」を食べました。割高なので、安い「ラーメン+ライス」のセットを頼みました。

しかし、お店の人が勘違いをして、ラーメンもライスも大盛りにして持って来ました。とっさに、「私は大盛りを頼んでないですよ!」と言いますと、「値段は並盛りの値段でいいんで食べて下さい」と言われました。

最近私は、外食時に、大盛りを頼まないことにしています。しかし、頼んでないのに大盛りが来たので、食べられなければ残したらいいのですが、「もったいない症候群」の私は、きれいに平らげました。

床屋にも行きましたし、その他いろいろな仕事をした一日でした。印刷機の展示会で、やらなければいけない印刷の仕事を、2人の営業マンがやってくれました。

多くの仕事が出来た一日でしたが、その背後の段取りや準備に多大な時間がかかっていますし、多くの人の労力の積み重ねの結果です。

結論としては、本当に感謝な一日でした。

ある人は、多くの人の労力の結果、おいしい部分だけを独り占めにする人も居ると思います。

私も、そういう経験をしたことが何度もあります。

しかし、忘れてはいけないのは、「おかげさま」という心です。謙遜さと感謝を忘れてはいけないと思います。

インターネットを通して、多くの人とつながることができました。しかし、その背後にも計り知れない労力があってこそです。感謝です。

私が毎日語っている聖書の福音は、イエス・キリストの命がかけられています。こんな素晴らしいニュースを伝えることができる特権が与えられて、ただただ感謝しています。

そして、そのグッドニュースを読んで下さる方々にも感謝を致します。

一日お疲れさまでした。

また明日お会いしましょう。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829