mixiユーザー(id:21220427)

2016年02月14日08:41

334 view

今日の為替相場投資(2/14)ドル円今週の展望

ドル円の下落が止まりません。重要ポイントである116円を割り込んで
しまった事もありますが先週は一貫して下落していき一時は110円台を
記録しました。

以前から紹介していましたが116円を割り込んだことで本格的な円高トレンドが
始まったと考えるべきで当面の下値目標値としては106円台を上げておきます。

先週末の終値が113円前半、先週安値が110円後半ですのでまだ下げる余地は
残されていると考えます。


新聞でもメディアでも円高に大騒ぎしていますがこういった人たちは日足とかしか
見ていないから慌てるのだと思います。

週足、または月足でドル円のチャートを見ると2012年以降の上昇の調整局面に
入ったんだと見て取れると思います。

一般に、上昇幅の38%戻し、50%戻し、62%戻しは適正な調整と考えられます。
今回の2012年以降の上昇に対する38%戻しは107円台、50%戻しは101円台ですので
リーマンショックの再現だとか過度に反応することは無いと思います。

サイクル的には6月頃に転換を迎えるかもしれませんのでそれまでは円高傾向は
続く事を想定します。



【あとがき】

ヤフオクでムーミンのお弁当箱を買いました。もちろん、娘用ですよ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する