mixiユーザー(id:44222838)

2016年02月13日05:37

330 view

こういう騒動一連。

☆大前提…。ダメなモノはダメ。コレ基本。

決して宮崎議員やベッキーやゲスは誉められた事じゃ無いよ。一応、反社会的って思ってる。だから、本人らはコソコソしてるんだ。

報道の自由ってのも理解出来る。このネタで盛り上がるっての一応理解する。事の初めには宮崎氏の育休の話しが出ていたんで話題性は無いとは言えん。

でも、なんか違うんだなぁ…。
文春の取材ってのが…。

安直に『取材しやすい』とか『掲載しても自らには影響無い』とか『ゴシップ記事は書きやすい』とか…。

『弱気を挫き、強気を敬う』が見え隠れ。

個人を陥れるのは簡単。多かれ少なかれ埃の無い人は居ないと思うのです。ソコに付け込まれる本人らも間抜けではあるけど…。

もっともっと大事な事があるん違う?(白)

余りにも文春、個人を叩きすぎると感じるのです。如何にも『鬼の首を取った』みたいな【どや顔報道】。この一連をみていて気分が悪くなる。

本当に取材をしなければならない時に、果たしてこの文春に本音と真実を『まとも』に答える人が居るのかなぁ。



■不倫疑惑の宮崎議員が議員辞職表明「心からお詫び申し上げます」「文春の取材に嘘ついた」
(弁護士ドットコム - 02月12日 11:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3848276
5 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する