mixiユーザー(id:7050111)

2016年02月12日18:23

191 view

高級なショッピングカート

 先週うちの両親が営むかばん屋にあるおばあさんがショッピングカートを買いに来られた。
 最初から買うつもりで来ていたのか、うちの父に値段を確認した。
 「これ、28万円ですよね?」
 うちの父はあっけに取られながら
「いやいや、2万2千円ですよ!」
と言ったらしい。 (・o・)
 父は代金を頂く際にちらっとおばあさんの財布が見えて、万札が28万円支払えるほど入っていたのを見たらしい。 (・_・)
 このやりとりの話を聞いて笑えないものがある。このおばあさんはおそらく認知症が入っているんだろうと思わされたからだ。 (-_-;)
 悪意のある商売人なら
「そう、28万円ですよ。まあ、お安くさせてもらって25万円にさせてもらいますわ」
くらいのことを言ったかもしれない。 ヽ(#`Д´#)ノ
 認知症の人は当初お金への執着が強い場合があると聞いたことがある。実際、僕の身近にいる認知症の者がそうだった。
 しかし、こうして金銭感覚も失くしてしまうことだってあり得るだろう。
 さっき書いたようなだまされ方をするかもしれないし、札束の入った財布を盗まれる恐れだってあるし、犯罪の温床になりそうでいやな気分になる。 (-ε´-。)
 そのおばあさんは購入したショッピングカートの使い方が少しわからなかったようで使い方を尋ねる為、昨日再び父の店に来たそうだ。
 何かの誤解でトラブルにならないかという不安もよぎるのだが…。 (-_-;)

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る