mixiユーザー(id:62425734)

2016年02月10日10:52

858 view

三浦半島ほぼ一周サイクリング

 本日記は、2月8日のサイクリングです。

 職場旅行等で関西まで福岡から来ていたため、ついでに足を延ばして三浦半島ほぼ一周サイクリングを実施しました。

 滋賀県大津市のJR大津京駅(06:55発)からJR京都駅(07:06着)の京都行普通列車に乗車。
 
 JR京都駅(07:35発)からJR新横浜(09:34着)へ新幹線のぞみ110号に乗車。

 JR新横浜(09:43発)からJR横浜(09:56着)へ大船行普通列車に乗車。

 京急横浜(10:03発)から京急金沢八景(10:25着)へ特快に乗車。

 自転車を準備して出発開始は10:40頃でした。
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.3313706,139.620171,19z?hl=ja


 今回のコースは三浦半島を周回することです。実際には帰宅の時間が心配でほぼ周回となりました。走ったコースは下の地図です。
 
フォト


 まずは、国道16号線を南下して横須賀を目指します。

 途中、米軍横須賀基地の前を通過したため、大きな碇を撮影!
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2832107,139.6659758,19z?hl=ja

 そのすぐ横に海防戦艦旗艦「三笠」を展示した、三笠公園がありました。
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2846964,139.6738852,18z?hl=ja

 私の生まれ育った福岡県宗像には、東郷神社があり、東郷平八郎元帥を祭る神社があります。また、祖父も13歳8カ月(福岡県からでは最年少だそうです)で志願兵として海軍に入隊していましたから、少し感慨深い場所です。
 なお、東郷神社は東京の神社が有名ですけど、福岡にもあります。
 場所は、「https://www.google.co.jp/maps/@33.789905,130.4500699,18z?hl=ja
 噂では、この場所から日本海海戦で炎上しているバルチック艦隊の黒煙が唯一目視できた場所だからそうです。
 その時の東郷平八郎が乗艦したのがこの三笠です。
 その後、戦艦三笠は佐世保に帰還して数か月後一度沈没してます。弾薬の劣化による誘爆火災で死者500名以上でているそうです。
 今回は外観だけ見学して、更に三浦半島を南下します。(帰宅時間に間に合うか心配で!)

 海岸沿いの綺麗なサイクリングコース?を走行。でも、このエリアは自転車進入禁止だったため、押して撮影して車道にて走行しました。観音崎灯台も少しみえます。
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2644455,139.7007094,18z?hl=ja
 
 観音崎灯台近くまで来ました。灯台付近は地味な上り坂に向かい風が延々続くので結構辛かった。
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2587277,139.7407939,18z?hl=ja

 次は三浦三崎漁港を目指し移動。
 途中、タイムリミットに余裕があまりないので、海岸通りから外れ、若干ショートカットして国道134号線を走行。
 津久井浜からの景色が綺麗だったので小休止!
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2005615,139.6747647,18z?hl=ja

 三浦半島突端の三崎を目指すも時間に不安があり、ショートカットで引橋交差点まで一気に峠道を上りましたが、途中足も疲れていたため、歩きました。

 三崎漁港で写真撮影忘れて少し小休止してしましました。

 続いて、同じコースをたどって再度引橋交差点まで峠登り地獄!キャリーミーにはこれくらいの峠道でも苦痛です。

 京急三崎口駅付近から一気に下って、鎌倉を目指します。

 国道134号線を北上し途中の海岸沿いの路上から江の島が見えたので小休止。
 正確な場所は不明ですがたぶんこのあたり。
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2426727,139.5959092,17z?hl=ja

 さらに北上して、葉山警察署前の交差点から、県道207号線で鎌倉を目指します。

 逗子の海岸で国道134号線と合流。合流地点の渚橋交差点近くに何かのオブジェ発見!
 「石原慎太郎」の石碑でした。何かの小説か映画の撮影場所かな?
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.2883455,139.5737816,20z?hl=ja
 足元のタイル等にも石碑設置に尽力した会社や個人の名称入りタイルが張られていましたが、砂で見えにくくなっていました。

 鎌倉までもう少し!国道134号線で鎌倉に向かいますが、歩道がないトンネルを走行するため、少し緊張しました。

 トンネル2個通過すると「いざ鎌倉」です。
 学生時代の歴史の教科書には、「鎌倉は天然の要塞」と記載されていましたが、険しい山が海まで突き出しているのが確認できたため、納得できました。

 鎌倉の海岸を走ると最後の石碑を発見。よく知らないが「さくら貝の歌」。何か有名な歌なのかな?
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.3089829,139.545458,18z?hl=ja


 この石碑から鶴岡八幡宮方向に曲がればJR鎌倉駅です。
 
 鎌倉駅到着です。時間は16:00でした。
 
フォト

場所:https://www.google.co.jp/maps/@35.3185854,139.5511123,19z?hl=ja

 今回は、一切のグルメや観光地等立ち寄らず、純粋なサイクリングのみでした。
 結果的には時間は余裕ありましたが、鎌倉駅から新横浜駅までの必要な移動時間や経路に不安があり、早めに新幹線乗車できるようしておく必要がありましたので、サイクリング以外の行為ができませんでした。

 また、時間的不安から常にハイペースで移動したため相当な疲労が出ました。なんとか新幹線も乗車でき深夜には九州の自宅に帰宅できました。

 次回実施するときは、宿泊してノンビリ観光や横須賀カレーに舌鼓を打ちたいものです。



他のサイクリングや改造の情報は
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957950748&owner_id=62425734
にマトメ日記を作っています。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する