mixiユーザー(id:7621523)

2016年02月09日22:35

162 view

今日は疲れました。

今朝は雪  ルンルン♪゚.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o))゚.+:。ルンルン♪

・・・ってのは一瞬で終わり8時には雨になり・・・    (ノд-。)クスン…

そして今日は朝から疲れました。
今朝も6時に起床。 母と二人で朝食食ってオムツ交換しようと思ったら・・・

 (´ェ`) ン…? パジャマが濡れてる・・・・

シーツを触ると濡れてた。   ・・・・漏れてるバッド(下向き矢印)


時々あるんだよね。パットでは吸収しきれないほど出る事が。 そうなるとオムツの足の所?とかから漏れてしまう。

・・・・あと15分で出勤時刻(´Д`ა)

急いで母の体を起こしてパンツタイプのオムツを履かせ、一時車椅子に座らせシーツ、そしてシーツの下に敷いてた尿漏れシーツを取り、新しいシーツに交換。
念のために尿漏れシーツは上に敷く事に。

実際はこの尿漏れシーツは「シーツの上」に敷いて使い、尿漏れしてもシーツが濡れない様にするものなんだけど、尿が漏れないように下がゴムやビニールで出来てる為、汗をかき易く蒸れて汗疹とかが出来易いから、僕はシーツの下に敷いてます。

でも今日は念のためにとシーツの上に乗せ、母を寝かせ出勤した。
この後姉が来てデイサービスのお迎えに対応してくれてます。

でっ!!  帰宅後母をパジャマに着替えさせ夕飯作って、ご飯の用意が終わり母をベットから車椅子に・・・
  
  ・・・(´ェ`) ン…?  尿漏れシーツが・・・  濡れてる?  ん???

「母に向こうくれる?」とベットの上でゴロンと横に向いてもらったら・・・・  お尻が濡れてたバッド(下向き矢印)


  ・・・・本日二度目の尿漏れ。

しかも朝洗濯出来ないからパジャマ洗って無い。 

でも良かったのはシーツが無事だったって事。 朝念のために上に乗せておいた尿漏れシーツのおかげでシーツは守られた。
でも尿漏れシーツももう無いバッド(下向き矢印)

そういえば・・・と思いだし押し入れを探すと、簡易尿漏れシーツが出て来た。
これはホント簡易。 ゴミ袋の様なビニールにうっすら尿を取る繊維がくっ付けてあるような物。
汗で蒸れるだろうが母には今晩だけコレで我慢してもらう事に。

雨は降ってるが先ほど衣類の洗濯とシーツ&尿漏れパットを洗い外に干した。
予報では明日は太陽が出るって事なので、病院行って帰宅する頃には乾いてる・・・だろう。


しかしほんと今日は精神的に疲れました。
とくに朝は慌てました。

明日の朝漏れてないと良いが・・・・   (´-ω-`)ウーーン
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する