mixiユーザー(id:13520987)

2016年02月08日08:02

186 view

確実な進化

北朝鮮がミサイル発射、日米韓は強く非難 緊急安保理開催へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3840583

 どうやら前回に続き、衛星軌道に投入できたのではないか?と言われている。

 さらに、到達距離も1万3000キロに伸び、アメリカ東海岸も射程内に入ったらしい。

 無論、これでアメリカが戦々恐々となる訳ではないだろうが、アメリカが核を使用することを躊躇する可能性は出てきた。
 
 イラン、キューバと関係改善を進めているだけに、北としては6ヶ国協議などではなくアメリカとの直接対話を求めている訳で、果たしてアメリカがどうでるか?だな。

 すぐにアメリカが動く可能性は無いだろうが、水爆実験に続き弾道ミサイル実験も成功させた(と主張できる範囲の結果)北の続く動きが注目される。

 沖縄の翁長は「心が凍る」などと言ったが、基地を無くしてしまえばこう言う危険がなくなることではなく、さらに、PAC3の降下にも疑問を呈していたが、じゃあ無防備になればよろしい。

 今後も北が発射実験をやるとしたら、その多くは沖縄上空をと飛ぶ。

 ミサイルに向け憲法9条を掲げて見せればきっと大丈夫だからね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する