mixiユーザー(id:5739260)

2016年02月08日00:13

78 view

社内に敵あり。

訳あってウェブテスティングを受けたんだけど、実力をいつも出し切れないのがとても悔しい。
それも実力の内なんだろうけど。
それでもやはり悔しい。

試験慣れせずに受けるからダメなんだろう。

自宅のPCはウィンドウズ10にアップグレードしてしまって受験できなかった。
やむを得ずネットカフェで受験。

前半は気が散ってしまい、さんざんな結果と思われる。
後半にかけて調子が出てきて、ペースも上がってきたがなぁ。

今回の土日はそれがあったので、サーフィンはせずに市川に滞在。
波もなかったし。

昨日はそれの勉強で、午前中はドトールに午後はベローチェで勉強した。
普段サーフィンしなければ、こんなにも土日は時間の余裕があるのかと思われる。

やはり毎週サーフィンをやるって相当なタフな生活だな。

今日は午前中にネットカフェに行き、受験してから友人と寿司の食い放題に行った。
その後、錦糸町の楽天地でローリュー。

久々のローリューにくたばった。

ローリューは楽天地が一番良い。
ローリューをやっているスパは多くあるだろうけど、1時間に一度やり、質も良い。
以前小岩のスパで受けたときは最悪だった。

だけど、価格は高いけど。
1時間1,250円って高過ぎだろ。

明日からまた一週間だけど、クソ上司は午後から出張なので今週は金曜まで会わずに済む。
しかも来週はタイへ行くのでこの2週間は至高の時。

最近は相場の下落により、品物の流通量が落ち込んでおり、案件の取り合いが社内で起きている。
まさに弱肉強食とはこのことで、権力を保有している人間が部下の案件を横取りしていく。

先週もお前、何やったんだよって案件をかっさらっていった。

だから、こちらも上司に一切報告せずに契約し、自分の案件として計上する。

そんな組織としては崩壊している現状ですわ。

前々から思っていたけど、社内こそ油断出来ない敵。
社内だからと言って、相談してはいい人物といけない人物がいることを認識している。

権力によって取り上げられないように既成事実を作ってしまえばいい。

極端な成果主義の結果がこれ。
成果主義なんて流行らんのに。

とりあえず、クソ上司もクソ野郎も明日から出張なので会社が良い空気で日曜だけど、全く憂鬱さが無い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する