mixiユーザー(id:3231497)

2016年02月07日23:28

678 view

年取ると洗脳されるんです

21世紀にはいらなくない? 現代ではなくなってほしい慣習や風習4選
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3840893

この記事に書かれている「いらない、やめてほしい」という慣習って

バブル世代も若いころは同じような価値観でした。

そのため、当時の年寄からは新人類などと言われてました。

そのバブル世代がいざ40〜50代になると、こういう古い慣習を当然と思うようになるのだから

会社勤めなどの環境って、人を洗脳するものだなと感じます。

冠婚葬祭とて、会社関係だと「お金包むのやめましょう」とは言えませんしね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する