mixiユーザー(id:2301766)

2016年02月06日19:51

307 view

マッピー・リターンズ 製作決定

スマートフォン向けゲームアプリ『マッピー・リターンズ』の、クラウドファンディングが達成されたという。
これは、バンダイナムコエンターテイメントの「カタログIPオープン化プロジェクト」下で行われる、『マッピー』の新作ゲーム開発計画だそうだ。
同プロジェクトではバンダイナムコエンターテインメントのIPを使った二次創作が可能となっており、 マートフォン向けの『マッピー』開発プロジェクトが発足。
開発資金獲得のため、クラウドファンディングが実施されていたらしい。
クラウドファンディングは、残り20時間の時点で目標金額の109%を達成。
晴れて開発計画がスタートすることとなったとか。
ドット絵、サウンド、監修には、実際に当時ナムコで開発を手掛けていたメンバーが集められている。
『マッピー』は1983年にナムコから発売されたアーケードゲーム。
主人公のネズミの警官マッピーを操り、泥棒猫のニャームコとミューキーズの攻撃を避けながら、お宝を奪い返していくアクションが話題となった。
今回のスマートフォン版は、マッピーがニャームコ達から盗品を取り返してから約15年後が舞台だそうだ。
マッピーが奪い返したお宝を再び盗み出すことに成功したニャームコ団と対決すべく、警部となったマッピーが立ち上がるというストーリーが展開するという。
本作はマッピーを操作するのではなく、「指で誘導する」というスマホに特化したゲーム性が特徴の作品になるとのこと。
『マッピー』かあ。
懐かしいなあ。
アーケード版をやったことはないけれど、ファミコン版はかなりやり込んだなあ。

「開発陣の平均年齢は50歳以上」

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する