mixiユーザー(id:467146)

2016年02月02日13:07

123 view

バイク松井

「静」の高橋由伸監督と「動」の松井秀喜氏が共闘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3832180

キャンプが始まり
今シーズンの野球が動き出したことを実感。

恒例となりそうな
松井の臨時コーチ。

コーチと言っても
松井のアドバイスで一変するようなことはないが、
若手にとってはいい刺激になるだろう。

が、多くは? 野球選手としての
“思い出作り”。

ユニフォームを脱いで
地元に戻り、地元の人たちに
“松井のコーチを直接受けた”と
飲み屋はもちろん、クラス会、町会など
あらゆる場所で話し地元のスターに。

中には松井から
「後継者」とか
「メジャー級の素質」とか
言われたとか言われなかったとか、
話を大きくし町のスターから
話術で“スーパー”スターに
なるものも。

プロで活躍するのは
かなり難しいこと、
“松井のコーチを直接受けた”人で
終わってしまう場合がほとんども、
“松井のコーチを直接受けた”○○さん。
せめて名前だけでも
覚えてもらえる人が多く出てくることを願う。

今年活躍が期待される
奈良のジョニーデップ岡本も
そんな一人で、
順調に行けば少なくとも
“松井のコーチを直接受けた”岡本、
いやいや、それ以上の看板
“ジャイアンツドラフト1位”の称号を
持っているのでどうでもいいことだろう。

このキャンプで
岡本が何かやってくれる?
やらかしてくれるのでは、
というのが楽しみのひとつ。

以前、内海が
金田を金村と間違えたような
こと、ありそうな。

そーいえば、松井がジャイアンツ時代
ドームで前の席に座っていた子供が
ゴジラ松井ではなく
ゴリラ松井と間違えていたことを思い出した。
たしかに、ゴジラよりはサイズ的には
ゴリラの方が近く、間違えともいえないところが。。。
当時ゴリラと間違えていた子供、
今はしっかりゴジラとわかっているだろう。

それはそーと、
岡本、松井がゴジラということを
知っているのだろうか?
年齢的にいけば
ジャイアンツの選手であったことも
知らない可能性も。。。

もしかしたら、「あのデカイおっさん誰」
ぐらいに思っているのかも。。。

最近の松井の活動で思い浮かぶのは、、、、
岡本世代では
“ホームラン王”よりは“バイク王”かもしれない。


バイク松井ブンブン
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る