mixiユーザー(id:7890669)

2016年01月30日20:53

470 view

【HoI2】ドイツプレイ 2戦目 その1

前回のは操作になれるためのプレイだったので自主的に宣戦布告を行うことはなかったり友好を手当たり次第にしかけたりとめちゃめちゃなプレイだったので前回の反省もふまえて今回は史実にそった感じでプレイしてみようと思う。

年度は前回と同じ1936年 ドイツは二次大戦までの3年間は内政と戦力増強に努めることができほっといても領土が勝手に拡大していく・・・・はずだったのだが前回は何故かオーストリアやチェコスの併合。ポーランド戦が起きず同盟という形になってしまい、おまけにアメリカとまで同盟入りという不思議世界に陥ってしまった。
原因は早期の日本との同盟。これによって中国と戦争状態になってしまい、その後に生きるはずだった全てのイベントが消えてしまったらしい。戦争中だとどんなイベントも起きないらしい。使い方によっては不都合なイベントを潰すことも可能かもw

今回も1939年のポーランド戦までは工場の増産、及び産業、陸軍中心各種研究を中心に行っていきます。
今回は日本との同盟はポーランドとの開戦後に組もうと思います。なので海軍の研究はそれまでお預け。同盟後に大量に日本から来る設計図を宛にすることにするw

開戦前の同盟はトルコ、とブルガリア、ハンガリー、ルーマニアのバルカン三兄弟の三国予定。
ユーゴスラビアは余裕があったらでスペインとは内乱の結果次第かな?
あとは状況をみて同盟に加入申請していく予定。


さて、開始後は工業力をあげるために大半の領地に工場建設を開始。軍需大臣をヒャルマルに変更。あとは軍をケルンへ移動してラインラント進駐を発動させておいて適当に研究を開始。

その後スペイン内戦が始まるが今回はほっとくことを選択。前回はたまたま国粋派が買ったけどゲームだと共和派が勝つことが多いらしい。
所がなんと今回も国粋派が善戦。これは1938年には勝つか?っと思いきやジブラルタルあたりで膠着状態に陥ってる。長引きそうなので決着後かポーランド戦までは様子見することにした。

とりあえず友好上げの優先先はトルコ。1938/11/11に国家元首のケマルが亡くなると同盟は不可能なので真っ先に同盟を結ぶことにする。

次に石油や鉱物資源が豊富なルーマニアを誘うために友好を上げたのだが200になっても同盟加入は0%のまま。前回は向こうから同盟加入が来たんだが・・・・・・あれ?

あとて調べるとして続いてブルガリアと同盟。こっちは問題なく組めました。33%だったけどねw
ハンガリーとも友好を上げて組むつもりだったがこっちも200になっても0%
こちらもしばし保留、その後日本、アメリカ、ソ連と友好を上げることにする。

1937/06/01に盧溝橋事件が発生し日中戦争が勃発。今回は領土拡大のために援助はしながらしばし静観することにする。

1938/03/01アンシュルスがまず発生しオーストリアを併合。1938/09/29ミュンヘン協定が起きてチェコス常駐が可能になり1939/03/14チェコスロヴァキアの終焉にてチェコス併合。残るスロバキアだけど傀儡政権にするかハンガリーにあげて同盟を組むか少々悩むが結局傀儡政権樹立。

1939/03/23メーメル割譲が発生しとりあえずイベントでの領土拡大はここまで。あとはポーランド戦からの第二次世界大戦入りを待つのみとなった。

、のだがここで不思議世界に突入することになる。
メーメル割譲のあとポーランドの連合入りが発生するはずが何故かいつになっても起こらない。

このままだと連合との戦争が起きず第二次世界大戦が始まらない可能性が出てきたぞ?

まぁ、最悪の場合フランスに宣戦布告して手動で大戦起こすしかないか。

とりあえず1939/8/15まで現在プレイを進めてます。
続きは後日〜(`・ω・)ゞ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する