mixiユーザー(id:2968302)

2016年01月29日05:29

170 view

29日朝番はF45店はなつk 地下はみく 銀たこ8階はさやか しほ他

よく地域の雇用を確保する為に、工場を誘致するのに税金はサービスの土地もありますが、
北海道の田舎とかは住んでくれるなら、土地プレゼントの地域とか多いです。

僕の友達とか、近所だから温泉付き物件とか持ってますが、越後湯沢とかも昔から、もらってくれるならリゾートマンションプレゼントとかザラ。タダでも要らないという事。

さびれたリゾートにはお金毎月10万やるし、サービスで家もつけるから店やってとかいうのもあります。
まー農業とか酪農は補助金つくケース多いですが、
うちも実家は田舎の元農家酪農なので、将来の土地の価値はゼロに限りなく近くなるでしょうね。

人間も中年や、、、、、な人を雇うと補助金もらえます。
商売は儲かって無くても、補助金目的で雇って成立してる会社をよく見かけます。ガクブル涙目
税金対策でやってる店もあれば、
飲み屋のママサンもスポンサーからの補助金で成立してる店もある

今日は電話で「補助金出るので照明交換しませんか」という詐欺電話が来た。ガクブル涙目
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する